コミュニケーション
ラベリングして理解しようとする世界。私は「バイセクシャル」という人間じゃない
たわらおにぎり
#空気
2021/05/20
国立大に進んだ私は、誉め言葉にみじめになった。私の選択ではなかったから
夏橙
ぼっちの男の子が言った「頑張らなくていい」の意味。彼は本当はリア充だった
みつ季
#距離感
2021/05/19
雨が降るとわくわくする。10歳にして人間関係に疲れていた私の気づき
ろっぴ
#生きづらさ
家族
夢は自分で選んで、声に出すことで変わる!教えてくれたのはビックマウスな妹
おまんじゅう
見た目
「へんなの描いてる」と笑われた幼少期。描いたお姫様には可愛いが似合う
七八Q
#ファッション
自分とは真逆。でも彼女は私にはない視点と「与えること」を教えてくれた
ななつちゃん
#周囲
2021/05/18
その他
私が開いた傘の水滴が彼にかかった。無意識の行動が私の癖、私の性根を映し出した
海埜紗椰
#振る舞い
帝王切開する日の朝、胎動が感じられなくなった私は
いくら
パニック障害を発症した私に父が言った「もう急がなくていいんだよ」
まっしろ
2021/05/17
身に起こる悪いことは髪のせいと思っていた頃、縮毛矯正に出会った
ピンク色のねこ
#大学生活
素敵な女性になるぞ!と意気込んだ私の前に現れた食事ルール
みずいろコアラ
#ダイエット
時代の最先端、女子高生最強説、新入社員チヤホヤ期、そしてわかったこと
すなおちゃん
#高校時代
美人で素直で純真無垢。プリンセスのような彼女が、鬱陶しくなっていた
喜座みのり
#夢
父が宣告を受けた直後。緊張の糸を切ってくれたのは、名前も知らない子だった
akane
#推し
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。