コミュニケーション
本当のコミュニケーションを知ったら、新しい自分に出会えた
ステンドグラス
#別れ
2024/08/12
恋愛
女性への恋愛感情に共感してくれる存在は、意外にも身近にいた
倞
#職場
文法はめちゃくちゃかもしれないけれど。勤務先で心ない扱いを受ける彼らのためにできること
綟憧悠
#振る舞い
2024/08/11
たとえそこに言葉がなくても想いはある。見落としていた大事なこと
夏目わか
#周囲
2024/08/10
キャリア
理系に恋して、文系を選んだ。次の選択は、ワクワクする方を選ぶ
千凪
その他
幼い頃からずっと苦手な理系の世界。それでも唯一やり遂げることができたもの
高山葵衣
#高校時代
2024/08/07
仕事の本質は愛。この言葉を思い出した今、わたしは1人京都にいる
伊豆半島からの踊る旅人
#自分磨き
2024/08/06
学びの先に何もなくなったと思っていたその瞬間も、ずっと、ドイツはここにあった
元町ひばり
他人の幸福の尺度を測ろうとすることの意味さを知ってからが、幸せの始まり
chikoto
#価値観
2024/08/04
自分を知り、自分に素直になったら、「生きる」ことに少し前向きになってきた
なづ
#内省
2024/08/01
32歳になろうという今、箱入り娘であることにようやく気づいた
桃色ふりる
言語や文化の壁を超え自分の手で幸せを提供する、レジ打ちという誇らしい仕事
平山アキ
#働き方
作りたい本のアイデアは、わたしが社会を恐れていなければ生まれなかった
ひなたのさくら
#出会い
2024/07/30
目が悪ければ眼鏡がいるのと一緒。「死ねババア」の子に必要なもの
あすい みはる
2024/07/29
最高の学び舎、「博物館」で得た学びの先にあった、何本もの未来への道
月詠桔梗
#学ぶ
2024/07/26
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。