その他
「安心」を求めてチェーン店一択だった私が入店した定食屋さん
水風船
#出会い
2025/03/17
キャリア
初めての接客業。苦手なことから逃げてきた自分へのチャレンジ
おふとん大好き♡
#振る舞い
2025/03/15
仕事のためでなく自分の自信と将来のキャリアのため、資格に挑戦する
mariとりんご
#自分磨き
2025/03/13
一貫性がなくても、今自分が歩んでいるのが、正しいレール
#内省
2025/03/12
課長に奪われた「名字の半分」。悔しさを飲み込んではいけなかった
サン
#職場
私がいなくても誰も困らない。職場で存在価値を見失った新卒1年目
めんみ
2025/03/09
退職した今でも私の心を温め続ける、食堂のおばちゃんのうどん
ステンドグラス
#料理
2025/03/07
職がなくたって、肩書がなくたって、私という人間の魅力は消えない
いずれ芭蕉か杜若
#年齢
2025/03/06
コミュニケーション
素の自分を守ることに必死になるのをやめて、もっと外の世界へ
徐々上々
#就活
抱えてる不満とは距離を置き、自分の「好き」に真剣に向き合いたい
2025/03/02
セルフイメージで選べなかった仕事。自尊心と主体性で「やれる私」へ
愛
2025/02/26
初めての社員旅行、台湾で迎えた誕生日。先輩が手に持っていたものは
わかめの極み
#海外
2025/02/24
必ず活かせる場所がある。今年こそ、憧れていた資格取得を現実に
kanon.
騒ぎ出す猪年の血。言語化して明らかになった今年やりたいこと
睡蓮
#暮らし
2025/02/22
あまりに人それぞれ、医学生内にも存在する金銭感覚の差と経済格差
低課金ネキ
2025/02/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。