キャリア
自分を知り、自分に素直になったら、「生きる」ことに少し前向きになってきた
なづ
#内省
2024/08/01
32歳になろうという今、箱入り娘であることにようやく気づいた
桃色ふりる
#価値観
コミュニケーション
言語や文化の壁を超え自分の手で幸せを提供する、レジ打ちという誇らしい仕事
平山アキ
#働き方
その他
作りたい本のアイデアは、わたしが社会を恐れていなければ生まれなかった
ひなたのさくら
#出会い
2024/07/30
目が悪ければ眼鏡がいるのと一緒。「死ねババア」の子に必要なもの
あすい みはる
#職場
2024/07/29
最高の学び舎、「博物館」で得た学びの先にあった、何本もの未来への道
月詠桔梗
#学ぶ
2024/07/26
予備校で落ちこぼれだった私の学びが、全て繋がっていたことを知る
とくらじゅん
人見知りだからこそ、あいさつは自分から。先輩を見習いたい
高山葵衣
#周囲
2024/07/22
子どもたちと交わす「おはよう」の一言から伝わるあたたかさ
雲和
#振る舞い
社会人の枠に縛られ、起きて、食べて、働くだけの毎日にゆとりを
とかげくん
2024/07/21
あんなに嫌いだったドッヂボールにチームで団結し初めて感じた楽しさ
犬屋敷みちる
#社会人
2024/07/20
誰かを救いたくて就いた職業。まだ自分すら救えてない、でも伝えたい
千凪
2024/07/15
自分で決めた人生が最近気に入っている。自身の決断こそが財産だ
Nao Tsuchiya
2024/07/14
大好きな仕事を辞めた。この時程自分の病気と性別を呪ったことはない
千葉ヒナタ
#不妊治療
あいさつは還元される。大切さに気付いたのは大人になってからだった
kanon.
2024/07/13
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。