結婚は、一種の諦めだと思う。
私は子どもの頃から、好きな食べ物や好きな色、そして、好きな人を一人に絞るのが苦手だ。付き合っている人がいながら、別の人を好きになった経験は何度もある。
本気で好きになったこともあるし、心は彼氏ラブのまま、ちょっと気になったからと手を出してしまったこともある。彼氏に言ったら悲しいと思うだろうなと考えると、もちろん罪悪感はわくが、そもそも、なぜ男女は「つがい」でなきゃいけないのかと、非常に悩んだ。

私は「結婚」に向いていないが、駒を進めようと婚活にいそしむ

一夫多妻制ならぬ、多夫多妻制じゃいけない理由は何だろう。多様化が広がっているとはいえ、多夫多妻制の実例は聞いたことがないので、そのような関係性を追い求めるのは現実的ではないのは分かっている。モラルの問題はもちろんだが、おそらく、金銭面で解決が難しい問題が浮上するように思う。特に、住居や養育費など、資産の分配が相当難しいということは想像がつく。

一人の人に絞り込めない私は、結婚は向いていない。結婚をせずに好きな人と付き合うという人生でも良いではないかと考えたことはある。実際、少し前まで付き合っていた彼氏は結婚願望がまるでない人だった。
私の周りでは第二次結婚のウェーブがざざんざざんとSNSという手段を使って、私に押し寄せてくる。第二子を産んでいる友人すらいる。確実に、周りが人生の次のステップへと旅立っているのだ。
果たして、私はこのまま血縁関係者とのつながりだけで家族を完結させて良いものだろうかと悶々とした結果、結婚へと駒を進めようと、結婚する気のない彼氏と別れ、現在、婚活にいそしんでいる。

婚活をしていて、付き合いたい人=結婚相手ではないことに気づいた

私がこの時代に生まれた以上、結婚を選ぶということは、最後の人と割り切る必要があるということだ。外せない条件というものを定義して、機械的に、AIのように、客観的・戦略的に婚活をしようと勢いづいたものの、始めたばかりのマッチングアプリでは、様々なタイプの人がいることにワクワクしてしまう。
今まで出会うことのない人々を結びつけてしまうというのは、非常に便利だが、罪深すぎる。たった一人を見つけたいだけなのに、選択肢が多くてかなわない。
もちろん、結婚は必ずしも最後の相手とこだわる必要はないことは分わかっているのだが、老いに対して自信がない私にとっては、ギリギリ若さがあふれるこの時期でないと、最上の人を手に入れる機会がないのではないかと考えてしまう。

結婚相手ということを考えて、選ぼうとすると、付き合いたいという人と結婚相手は必ずしもイコールではないということを知った。
女性に対してスマートな振る舞いで、食事も奢ってくれて博識で、どうでも良い話もにこにこと聞いてくれる。そんな人と付き合えるのは本望だ。
だけど一方で、彼の優しさは私だけではないものだと気づいてしまう瞬間もある。一時の甘い夢に浸りたい気持ちはありつつも、もうタイムリミットは近づいているので、そう気づいた瞬間に旦那候補からは排除する必要がある。

結婚は一人の時間やお金の使い方、一定の自由も諦めなければならない

将来、浮気する可能性が高い人かもしれないが、学生の時の恋愛のように、一瞬の感情に身を任せたらどんなに楽しいだろう。これが私の生存本能なのに、将来の自分や家族が幸せになる道を考えたら、先行き不透明な甘酸っぱい恋は諦めるしかないのだ。
なぜ理性が本能をある程度支配できる生き物に私は生まれてきてしまったのか、悔やまれる。もう結婚相手が最後の恋人なのだと、諦めなければならないということだけではなく、結婚は一人の時間やお金の使い方、すなわち一定の自由も諦めなければならない。
だから、やはり結婚は諦めだと思う。諦めの先に、素敵な未来が築けるのだということを信じて、私は今日も婚活に励んでいる。