私はピンクが好き。
家族の中で私と言えばピンクというほど、私にはピンクは必要不可欠な色。寝具はもちろん、カーテンもピンク。選ぶときは当たり前のようにピンクのコーナーへ行った。
家族で色分けする時も必ずピンクを選ぶし、私が選ばなくてもピンクを差し出される。
これに違和感を覚えることはなく、ピンク=私の色なので、ピンクを選ばない方が気持ち悪く感じることもある。

「あなたはピンクが似合う」と渡されたポシェット

そんな私でも小さい頃は水色が大好きで、お気に入りのワンピースや自転車も全て水色だった。
だけど、あるキッカケでピンクが好きになった。

それは、小学生の頃に預けられていた託児所の先生からもらったポシェット。
そのポシェットをもらうまでは水色一択だったのに、私の選択肢の中に"ピンク"が現れた瞬間だったように思う。
先生は「水色も可愛いけど、あなたにはピンクが似合うよ♪」と、言って渡してくれた。裁縫が得意な先生手作りのポシェットだった。

当時も家族の中で色が決まっており、私は水色担当だったからか、ピンクを持つなんて思ってもなかった私は嬉しくて嬉しくて、毎日そのポシェットを持ち歩いた。
そこから選ぶものがすべてピンクに変わり、親からもビックリされたことを覚えてる。
そのキッカケがなければ私はずっと水色を選んでいたかもしれない。

ピンクを選んでいたのは妹。姉として譲っていたのかもしれない

今なら、本当はピンクが好きだったんだなと思う。
なぜなら、その時までピンクを選んでいたのは2歳下の妹。ずっと姉としてピンクを譲っていたのかもしれない。
2人姉妹の下の子だから、いわゆる末っ子体質で姉が譲らざるを得ない状況がよく作られた。

でも、先生からハッキリ「あなたはピンクが似合う」と言われた私は、もうピンクの虜。
中学生になってメイクをするようになって、1番最初に買ったコスメもピンクのアイシャドウとリップだった。
そこから友達も「私=ピンク」になっていって、私にとってピンクはなくてはならないものになった。
それは美容専門学校へ行っても変わらず、メイク講師の先生にも「あなた、一重なのにピンクが1番似合うのね?珍しい」と言われ、私の中のピンク度がさらに上がり、それは段々と自信に変わっていた。

ピンクが好きなことが、私の自信につながっている

そしてこの時期に変わったことがひとつだけある。それは、男の子でもピンクを選ぶのが良い選択であることを理解したこと。

同じ専門学校に、周りの目を気にすることなく髪の毛をピンクにしたり、着る服がピンクだった同級生がいた。ピンク=女の子、という概念を18歳で捨てていて、好きな色を纏っている彼はとっても輝いて見えた。
そこから、彼とは仲良くなり「あんたのピンク、良いじゃん!」と褒め合う仲になり、私の更なる自信に繋がっている。

この自信はアラサーになった今でも揺らぐことなく、私はピンクを選び続けている。
私に1番似合う色だし、やっぱりテンション上がるから。