「◯◯さん(私の名前)、希望部署叶わず〜」
この春、とあるホテルに新入社員として入社し、本配属先が決まった私にニヤニヤしながら言ったのは、人事課のM支配人。
就職活動の際の面接でも、入社後の面談でも、私は「フロント部署に行きたいです」と伝えていた。
しかし決まった配属先は料飲部。
まだまだ若者らしいメンタルがゆえ、表向きは「どこでもよかったから、まあ頑張るわ〜」なんて同期に明るく言うものの、人事のM支配人の言葉にかなり傷つき、一人暮らしの家に戻っては長時間泣いてしまった。

◎          ◎

私の将来の夢はバトラーである。
butler.
直訳すると執事。それもVIPといった重要客に仕えるのがバトラーと言われている。つまりは幅広い知識と最高の接客を行う者であり、フロントでの経験がまず必要だという。
私は何も、小さいころからバトラーになりたかったというわけではない。むしろ入社して初めてバトラーという職を知ったぐらいだ。

バトラーという単語を聞いただけでもかっこいいなと思ってしまう。
だがそれ以上に、出会ってしまった。本物のバトラーに。
フロント部署の課長であり、バトラーのNさんに。
喋り方、佇まい、仕草、身だしなみ、表情。
完璧という言葉が個人的に苦手なため、他人にもあまり使いたくはないが(もっともこのようなことで悩む必要はないが)、N課長はとても素敵で、憧れずにはいられない。
またN課長の研究熱心なところも好きである。私自身も、知りたいと思ったことはとことん調べるため、N課長がロビーに飾られているお花1つ、パソコンで調べる姿に、なんだかいいなあと思ってしまう。

◎          ◎

しかし、私は料飲部である。
ビシッと決まったスーツ。銀色のネクタイ。お荷物を預かる際につける白手。
そんなフロント部署に対して、クソダサい赤い服に黒いズボン。初めて制服をもらった時、私は肩を落としてしまった。

別に料飲部がやりたくないわけではない。
本配属先が決定する前は研修で朝食やディナーに実際に入ってはいたし、死んだように爆睡できるほど体力を消耗する料飲部は、体育会系の自分には合っている方だと感じた。
そう、やりたくないわけではない。
ただ他にやりたいことがあるだけだ。

だから朝4時半には起きて朝食のため出勤し、10時から16時半まで「中抜け」という形で1度帰り、また17時から遅い時は22時半までディナーの仕事をするという、とても不規則な生活も、
「いつかは料飲部を脱出するため」
と心の中で繰り返し、働いているつもりだ。

◎          ◎

だが今、すごく夢中になっている自分がいる。
食材に使用されているソース1つ、お酒1つ、いちいち調べている自分がいる。
お皿の3枚持ちを練習している自分がいる。
バトラーには憧れている。料飲部を脱出したいと思っている。
でも中途半端にはできない。
料飲部としてやるからには、とことん極めてやってやろうと今は思う。
そして辞めるなら潔く辞めるために。

社会人1年目の「たくらみ」は、まだまだブレやすいものだな、と思いながら、明日からも1つ1つの仕事に全力で向き合って行こうと思う。