医師から紅茶は止めた方がいい、と言われたのは高校生になってすぐだったと記憶している。

実際、高校生がよく飲む500mlの紙パックに入ったミルクティーを飲むのをやめたら肌荒れがなくなって、以来、紅茶を口にしていない。

だから、大学くらいの頃にはもうコーヒー党だった。友達とカフェに行ってもカフェラテやカプチーノ、あるいはブラックのコーヒーを頼んでいた。

◎          ◎

社会人になってからは、ペットボトルのブラックコーヒーを買うことが多かった。

給湯室のある職場にはインスタントコーヒーを持っていって淹れたり、忙しくて自販機の紙コップのコーヒーを買ったりもした。紙コップのコーヒーは疲れている時は甘いもの、忙しい時はブラック、と使い分けていた。

すこし贅沢をしたい時、とくに冬。シアトル系のコーヒーチェーンでカプチーノを買って、ブラウンシュガーを入れて飲む。最後の一口には溶けなかった砂糖の粒が残っていて、ジャリっとした感触と、上の泡が同時に流れ込んでくる。

ふわふわの甘い泡で、区切りがつけられる。

◎          ◎

最近、家でできる趣味を増やそうと思った。コロナ禍は一応収束したけれど、うさぎを飼いはじめたこともあって家でのんびり過ごす方法は多い方がいい気がした。

ずっとインスタントパックのドリップコーヒーを飲んでいたのだが、ある日たまたま立ち寄ったホームセンターでハリオのドリッパーが安くなっていた。つるんとした白い磁器が気に入って、迷わずレジへ持っていった。

スーパーで挽いてある豆を買い、豆用の密閉容器を雑貨屋さんで探した。マグカップは好きだから、前々からいくつか持っている。

それからは毎日、朝ご飯を食べてうさぎの世話が終わったら、マグカップを選び、ドリッパーにフィルターをセットし豆を入れる。ドリッパーと一緒に買ったフィルターの箱には淹れ方がきちんと書いてあって、30秒蒸らす、だとか、3分以内に淹れ終わるように、とか、事細かく指示がある。

ていねいに、余計なことを考えないようにしながらポットからお湯を注ぐ。

◎          ◎

淹れ終わったコーヒーを片手に、ケージの中のうさぎを見る。うさぎはくつろいでいたり、牧草を食べていたりする。ぼんやり眺めながら、温かいコーヒーを啜る。それからこうして文章を書いたり、家事をしたり、他の仕事をしたりする。

休憩の時にはもう冷めていることが多いけれど、わたしはアイスコーヒーではない、冷めたコーヒーも頭が冴える気がするので好きだ。

今日はリトルミイのマグカップにした。これは比較的最近、夫と色違いで買ったもので、夫のマグカップにはムーミンが描かれている。夫はわたしと違って紅茶派で、外でカフェに入っても紅茶を頼むことが多い。

◎          ◎

誰かから頂いたいいお菓子がある時や、旅行や出張先で買ってきたものがあるとき、なにか飲もうよ、と言う。わたしはコーヒーを淹れ、夫は紅茶を淹れる。それは日常の中でほんの少しわくわくする時間で、お互いに少しはしゃぎながら飲み物を作る。テーブルにお菓子を広げて味やその場所について話す。

だいたい先にお菓子がなくなるから、残った飲み物を飲みながら美味しかったねえ、と言いあう。

ふたりで飲むコーヒーも、ひとりで飲むコーヒーもどちらも好きだ。

ドリッパーで淹れることに慣れたら、豆について調べてみるか、それともミルを買ってみようか、悩んでいる。