インスタの親しい友達機能。
どんな使い方をしていますか?

仲良くねえよ!と思っている子に親しい友達に追加されたり、SNS好きそうな子がほぼアップしていないのを見ると親しい友達にだけあげているんだろうなと察したり、親しい友達にだけあげていた子の投稿が唐突に止むこともある。そんな時、あ、親しい友達から外されたな、と考えたりする。

しかも最近、ストーリーズだけではなく投稿にも親しい友達機能が追加されていた。

◎          ◎

先日、このようなことを考えた。
親しい友達に追加されるのはいいことなのか悪いことなのか。

親しい友達は、果たして本当に親しい友達を追加しているのか。
私は親しい友達機能が好きではなかった。

親しい友達=自分のストーリーを見せたい人の選抜っていうことではないだろうか。
その選抜方法はきっと様々だろう。
まずはその選抜方法を整理してから、議論しよう。

私の考えるパターンは下記の通りだ。

(1)先輩や後輩、仕事関係の人に見られたくない
(2)仲間内、日本人向け
(3)自慢したいかつそれなりに会っている
(4)超重要で、超センシティブ

◎          ◎

ストーリーを載せる投稿者のメンタルによるとは思うが、今のところ私はこんな感じだと思う。

こんなことを主張しているが、実は私、いくら仲が良くてもウザいストーリーの友達は全員ミュートしている。

自分で自分に情報統制をしていて幅広い情報は入ってきていないので、ストーリーに関する私の視野は極細なため、本当のところはよくわからない。

が、主に上記のような選抜方法がとられているのではないかと思う。

◎          ◎

前置きが長くなったが、まず、親しい友達に追加されるのはいいことなのか否か。
「親しく」ない友達に親しい友達にされて嫌なのか、喜べるのかは私からのその友達への気持ちや思い出によって大きく変わる。

そして相手からも、内輪ネタだから載せているのか、もしくは自慢したい手軽な相手と見ているのかも分かりかねる。
要は、両思いではないのだ。ストーリーズは、仲良しごっこの場ではないのだ。

親しい友達全員が自分のストーリーズを見たかどうか、投稿主は気にしているのだろうか。 これに関しては応用編なのでそのうちじっくり考えてみよう。

ここで2つ目の、現実でも「親しい」友達が親しい友達に追加されるのか。
上記でほとんどわかった気がする。答えは、ノーだ。

冒頭にも述べたが、なぜ私がこの子に親しい友達にされているのか分からない子もいる。一方で、あんまり近しい存在ではないけど親しい友達にしてくれてうれしい!と思う子もいる。などと考えていると、私の中でそもそもの友達の解釈が広がった。

顔見知り、ヨッ友、友達、仲良し、超仲良しくらいのくくりだと思っていたけど、もっともっとグラデーションがあると知った。

私は好きだけど相手は私のことが好きではないこと。相手は私に自慢しているけど私がミュートしていること。実は、色々だった。

SNSに苦手意識がある私がいいことに気づかされる日もあるとは。これも、きっとグラデーション。SNSが100%悪いわけではないのだ。

◎          ◎

私事ですが今度結婚式を挙げます。呼ぶ友達も様々です。たまにしか会わないけど本当に好きな友達。私のことを私以上に分かってくれている友達。おふざけ以外したことのない友達。真面目な話だけをする友達。飲みしか行ったことのない友達。仕事だけの友達。

これこそ、最近色々なところで主張されたり注目されたり揶揄もされたりしている多様性の一つではないのか?

正直、何だっていいのだ。別に何してようが自分も相手も友達相手への気持ちも好きにしていればいいのだ。

結婚式に呼ぶ友達にグラデーションがあったっていい。そして、インスタの親しい友達にだって。

そして、自分のやる気や食欲、元気度、モチベーションだって。
サンリオのロック画面にホーム画面はディズニーだっていい。

記念日の17日後に祝ったっていい。
本当に、何だっていいんだ。

そんなことを学んだ、親しい友達機能でした。
ちょっと生きやすくなりそうです。