年に一度しか訪れない誕生日。もちろん祝ってもらうことは、生きていてよかったと自己肯定感を高めてくれる瞬間でもある。毎年、家族や友人に「おめでとう」と伝えてもらえる誕生日は、やはり尊い。
そして、お正月の挨拶も私は好きだ。大晦日から元日へ日付が変わるときにはいつもカウントダウンライブを見るのが恒例であった。しかしこの前のお正月はいろんなことがあり、紅白歌合戦もカウントダウンも見られなかったけれど、それでも元日はおめでたい。

高校生のころ、日付が変わった0時ぴったりに「あけましておめでとう」とLINEを送ってくれた友達がいた。その子とは今でもちょくちょく連絡をとっているが、その0時ぴったりに送ってくれる気遣いが私はあたたかく思えて、おもてなしの心を見習わなければいけないと思ったほど、嬉しかったのだ。

逆に誕生日のときに、そうした連絡をもらえると照れながらも何度でもそのトーク履歴を見返している自信がある。

◎          ◎ 

そんなキュンキュンするような青春に憧れているのは、高校生の頃からである。

高二のころ、文化祭の準備のために居残っていたとき、隣で屋台の宣伝で使う段ボールをカットしていた女子が言った。

「明日、誕生日や。ああ、誕生日覚えてくれてるんかな」テンション高めのその子は、いつもと違ってソワソワしていて落ち着かない様子だった。
「あっ、そうやね。明日、LINE来るかもやん」その子の隣にいた愛嬌たっぷりで男子からも女子からも慕われていた女子が、一緒に盛り上がっていた。

「ええ。0時ぴったりに来たらやばいやん」ふふふっと盛り上がっている二人は、青春真っ只中にいるなあと私は少し羨ましかった。

好きな人から送られてくる誕生日のお祝いメッセージ。しかも0時ぴったりに送ってくれるかもしれない。その淡い期待が彼女たちのなかでどんどん膨らんでいく。

やっぱりお祝いされて嫌な人なんていないし、むしろお祝いされればされるほど自己肯定感が高められるのだろうと、そのとき私はぼんやりと考えていた。

それが好きな人からのメッセージだとすれば、もっと幸せ。その幸せをあたためて、また一年生きることができるなら、みんなが幸せになれるのではないか。そんな大きな夢を見つめながら、私は黙々と屋台の準備に励んでいた。

◎          ◎ 

高校生のとき憧れていた「0時ぴったりのメッセージ」は、二十二歳を迎える誕生日に実現するかもしれない。そう私は願いながら生きている。少し贅沢な考えかもしれないけれど、叶わなくても憧れている時間は、お祝いの日だけでなく何気ない日々を彩ってくれるのだと私は思っている。

逆にお祝いすることも好きな私は、プレゼントを選んでいる時間が非日常的で夢のあることだと感じていた。どんなものだったら喜んでくれるかな、これ似合いそう。そうやって、その人の生活や雰囲気、服装を思い浮かべながらプレゼントを選ぶときには、ゆったりとした豊かな感情に私は包み込まれていく。

もちろん相手の好みも大切にしながら、この人には「これを持ってほしい」と思うものをチョイスすることが真心だという価値観は絶対に譲れないものだ。

一年に一度しかないお誕生日なのだから、絶対に妥協はできない。大人になった今は、サプライズでプレゼントを渡すことに照れくささもなくなって、喜んでくれるとガッツポーズしたくなるくらい達成感があるのだ。

こうして毎年お祝いできる幸せも忘れてはならないし、お祝いしてもらえる幸せも生きている限り忘れることのない瞬間だと思う。いくつになっても代えがたい幸せが続いていくからこそ、その特別な日をどう過ごすかが楽しみで仕方ない。
そのために日々ひたむきに生きていくことを、約束したいものだ。