辛いものを食べる人は刺激を求めている、みたいな言説ってありますよね。
そういうのを聞くと、
「辛いものは美味しいから食べるのー!」
って思いませんか?
野菜は美味しいから食べる。辛いものも美味しいから食べる。同じことですね。
とか言いながら、私はスープカレー屋さんで2辛を選びます。3辛が中辛の場合の2辛です。ザコですね。

辛すぎない方が美味しいですよ。
辛すぎるのが美味しいって言ってる人は、ちょっと舌がヘンになっちゃってます!
さあ、石を投げてください。私に。他人の味覚を否定するような発言をしたんですよ、私は。
大人になったら堂々と石を投げてもらえる機会減りますからね。投げられたいです、石。

◎          ◎

スープカレー屋さんの話に、戻ります。
私は最近、1100円でスープカレーとラッシーをいただくことに成功しています。
こう言うと、そんなにお得感ないというか、普通じゃん?って思われるかもしれないんですが、スープカレーって高いんですよ! 知ってるか。

知ってるかもしれないけどお話させて下さい。スープカレーって、その店の中で一番安いシンプルなチキンのやつで1400円とかするんですよ。こわーい。

しかし、私は1100円でスープカレーとラッシーをいただけるんです。何故なら、勤め先関連のクーポンがあるから!
元々1400円くらいするスープカレーにランチタイムは無料でラッシーがついて、そこにクーポンを併用出来るから20%オフになるんです!やったー!

◎          ◎

この世に割引を超える娯楽はありません。しかもこのクーポンは、画面を見せればいいやつなんですよ。割引が何もせずに受けられるものであればあるほど、アドレナリンが出ますね。LINEの友達登録をして……とかの条件がある場合はなんか、ちょっと減りますね。アドレナリンが。レビュー書いて、とかね。書きますけどね。
やっぱ画面見せればオフしてくれるタイプの割引が、いっちばん嬉しい。もはやスープカレー食べに行ってるんじゃなくて、20%の割引されに行ってるまでありますからね。それは嘘ですけど。

それで頼んだスープカレーとラッシーなんですが、クーポンの味がするんですよ、これが。
悪い意味じゃないですよ。クーポン使用時は材料変えられてる、とかって話じゃなくて、心理的な問題です。
クーポンきいてるわー、これ。って味がするんです。幸せの味。美味しいですよ~~。クーポンきいてるなー、って思えば思うほど美味しく感じますからね。

◎          ◎

なんか若い人?20代30代くらいの人?って、クーポンの話してもあんまり楽しくなさそうですよね。主語がデカいか。
うちの50代の母親はとっても楽しくしてくれます、クーポンの話。それは普通に親子だから特性が似てるだけか。いやでも、やっぱ年代が上の方ってクーポンの話を楽しんでくれる感覚あります。そういう方を見かけた覚えが、結構あります。
その点だけ考えると、はやく年取りたいですねー。みんなとクーポンの話したいから。

総括するとですね、辛みもいいけど、クーポン味の方が好きかもです!
あ、そんなことないか。
クーポンの風味が効いた辛みが、一番美味しいです!