毎晩通話を繋げて一緒に筋トレ。友達巻き込みダイエット成功談

I字腹筋がほしい。くびれがほしい。なんてったって、露出が増える夏なんだもの。
おら、筋トレするだ。三日坊主のプロである私が夏を理由にダイエット成功した話を聞いてほしい。
これは何年か前の夏の話だ。友達と毎日のように中身のないLINEをしていた時、ふと話題に上がったプール、水着。「いいね〜、行こ!」なーんて軽く返事をしてから気がついた。自分、水着なんて持ってないじゃん、と。
慌てて水着を買いにイオンへ行くと可愛い水着がたくさん並んでいた。
試着ができるとのことで合わせてみるとお腹がなんとも言えない状態でなんだか水着に釣り合わない気がした。その日は、だらしない自分の姿に萎えてしまい静かに自宅に帰った。
家に帰ってダラダラしていた時友達から新しい水着を買いたいから一緒にいかないかと誘いを受けた。「おっけ〜行こー!」なんてまた考えずに返事をしてしまい後から気がつく。
私の腹は人に見せられるのか?友達に「うきわ肉やばww」なんて指摘された日にはもう絶交案件かもしれない。結局水着を見に行ったのに私は購入も試着もせず友達を冷やかしその日は終わった。
寝る前に友達の綺麗なスタイルが頭をよぎった。自分も頑張らないと変わらない。でも、三日坊主のプロを長年勤めあげてきた(笑)自分では続かないんじゃないかと。
悩んだ結果、友達に全部言ってしまおう!そして巻き込んで一緒にダイエットしてもらおう!怠け者の頭で考えた結論は随分簡単なものだった。
二つ返事で友達からダイエットの友になる了承が得られ私の脱デブ活が始まった。
夏は息をしているだけで汗が流れて苦しくなる。やる気が奪われてエアコンがないと生きていけないくらいで、非常に苦手な季節だった。
でも、友達と毎日19時から通話を繋げて一緒に腹筋をしたりエア自転車漕ぎをしたりしているうちに考えが少しだけ変わった。
どうせ何もしてなくても暑いし汗かくならダイエットして汗かいた方がなんか得じゃない?なんてあの時よく言っていた言葉だ。
友達からは不評で「意味がわからん」と言われてしまったが、自分はこの夏のダイエットに意味を見出せた気がした。そして、日々筋肉痛と戦いながらもモチベが爆上がりし、やる気に満ち溢れていた。
そんな生活が始まって、土日を除きほぼ毎日続けているとだんだん筋肉痛にならない日が増えて足が上がりやすくなったと感じることが増えた。
自宅で人の目を気にしないでいいことや、お風呂の前だったこともあり髪がボサボサになっても汗だくになって見苦しくても気にせず全力でできたことも大きい。もちろん、付き合って続けてくれた友達あってこそなのだが。
頑張って頑張って、少し変わったかな?という時にまた水着を買いに出かけた。
そう、以前トボトボと帰ってきたあのイオンである。
もう一度デザインから選び直して試着してみる。すると、前回鏡でみた自分よりもはるかにくびれのあるウエストで、着こなしている?なんとなく似合う?そんな印象が得られた自分の姿だった。効果が出たことが嬉しくて1万ちょっとの水着を買い友達に「水着買った!プール行ける!」と送った。
水着デビューの当日少しドキドキしつつ朝から念入りに筋トレして出かけた。
少し見られるようになったお腹を友達に見せると「細っ!頑張ったじゃんー!」と褒めてもらえてさらに自信が持てた。もちろん、その友達の方が細くてくびれも綺麗で似合うってこういう事だよなぁという着こなしであったが自分は自分の頑張りもふくめて出来上がった腹筋に満足できた。
それからは、通話を繋げて腹筋やダイエットをすることは無くなったがたまに進捗を写真で送り合ったりしている。
当時51キロあった私は、現在43キロまで緩やかやではあるが減量成功しており見た目もかなり変わったように思う。
頑張ることができた夏に頑張った分だけかいた汗と減った脂肪は格別だ!
これは、三日坊主のプロだった私が汗をかく夏だからこそストイックに頑張れた話。
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。