その他
HIPHOPで言葉が繋がり、たどり着いたのはマジカルバナナ的世界
寛
#振る舞い
2020/12/25
校則、派閥、悪口。境界線だらけの学校に私は行かないという選択をした
朋
#大学生活
2020/12/24
コミュニケーション
「演奏家はほとんどの時間を練習に捧げ、成長し続けなければならない」と先生は言った
はいじ
#自信
2020/12/22
キャリア
「もっと良い大学」に行けたとしても、私はここで小説を書きたい
霧島みんと
#高校時代
恋愛
「”女性”構成作家」も「若い女性」も私が選んだ選択肢じゃないのに
寝づ
#夢
2020/12/21
男だから養わなければとか女だから文系だとか、そんな押し付け無くすべきだ
週末清少納言
2020/12/17
「高学歴なのにこの病院?」は「高学歴なのに仕事ができないね」に聞こえた
瑠亜
#転職
大学に入ってもやりたいことが見つかる保証はないし、時間とお金を浪費しかねない
ぽるこ
#学歴
峯岸みなみ×山崎あおい「令和のアイドルに求められる『かわいい』より大切なこと」
見た目
「その髪、芸能人の誰々の真似してるの?」と言われる。その通りですが何か
たなたなか
不安定な職に就く覚悟を持った人達を不用意な言葉で傷つけないで
まやごもり
#母との関係
2020/12/16
コーヒーでも映画でも。好きなことや趣味に意味を求めすぎなくていい
深底うみ
#年を重ねる
2020/12/15
これまでと違う視線。着ぐるみと一体化し、はしゃいだ153センチの私
しばしば
3年勤めた実績を手に、自由を選んだ。つまらない大人にはならない
TSUMIKI
#生きづらさ
夢を語るコンテストの運営をすることに。「夢とかない」と思ったけど
nao
2020/12/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。