その他
あの時吐き出せなかった言葉を掬い取る。書くことは私を私たらしめる
おしり
#自信
2023/02/23
夜の歌舞伎町の「楽園」に通った私は、短かった夢から覚めた後も
綿飴子
利己的になりたい私が発見したのは、「誰かのため」が好きな私だった
ピーナッツクリーム
コミュニケーション
「プレゼンは素晴らしいが、レポートは…」と言われた私も「書く」
ゆちこ
家族
余ったはがきに、ふと両親に宛てて書き、そして出さなかった手紙
おなつ
2023/02/22
新しい服で隣を歩く夫、助手席の私。想像したのは私たちの姿だった
こじまり
#出会い
お金があれば何かできるか。「大金」の感覚がつかめていなかった私
三谷乃亜
#年を重ねる
日記とともに、誰かに向けたエッセイも。私の気持ちを私の言葉で書く
いくみ
どれが素顔か分からないほど仮面を持つ私は、それこそが素顔だった
チョコと檸檬
悲しみや悩みを、紙は受け止めてくれる。私は自分だけのために書く
シンウ
2023/02/21
エッセイがサイトに掲載されて、文章を書く意欲に火がついた
白夜
逃避をやめて向き合う現実。お金にならない仕事に全力の「小さな私」
もんしろ
銀行に眠っていた100万円で購入した株で、株主優待と配当を楽しむ
bonzu
大人の顔色を窺う日々でも、文章の中には「わたし」が滲み出ていた
みはしさくら
#書くこと
キャリア
私に勇気をくれたマスクの下の真っ赤な口紅を、あの子達は知らない
chikoto
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。