コミュニケーション
物心ついた時から身に着けてしまった「向き合わない」技術を手放す日
大根屋まりん
#振る舞い
2021/02/03
その他
私にとっては結婚は手段。結婚式を挙げるより、原っぱで星空を眺めたい
えすわい
#空気
性別による好みの偏見やめない?「好き」や「やりたい」気持ちを優先して生きる
いわし
#生きづらさ
恋愛
国勢調査では存在が認められない私たち。何年に渡って生計を共にしていたとしても結婚を選べない
七
#LGBTQ
私は音楽に色や風景を感じる。最近は透明な曲が多いけれど…
くじら
#推し
私の友人と浮気した元カレ。あの2人よりも早く結婚しなければ
いつも心はニュートラル
#出会い
私の「聞く」は、少し人と違っているらしい。声色から、相手の機嫌、調子を察知する
MiYABi
#自信
学園祭前にサークル員が発熱。今できることを進めよう、と冷静に考えられた
まっちゃ
2021/02/02
「結婚っていいものだよ」の無慈悲なプレッシャーに押されてたまるか
れぇや
#憧れ
家族
「選択的夫婦別姓」が叶わぬ現在。自分の血肉の一部だった苗字を手放した
はるやま
#フェミニズム
「結婚なんてどうでもいい、仕事に生きる」と言えたなら、どんなに格好良かったか
奥山メイ
キャリア
看護師6年目のわたしは、廃れて酔い潰れても「生きるために、今日も働く」
あんころもち
#お酒
朝早く、帰りも遅い。残業代は出ない。教員になって、違和感が少しずつ膨れていった
水菓子
婚姻届けを出すより名義変更のほうが大変だなんて、馬鹿らしい
ゆみ
#出産
2021/02/01
一流企業を辞めて無職に。志望大学に行けなかった「無念」だけで生きていきたくない
narumi
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。