その他
低い地声は私のコンプレックス。でも、ほんの少し好きになれた
さくらん
#男受け
2020/05/07
コミュニケーション
女と男が存在するということ。お互いに人間として見ることはできない?
ワルツ
#生きづらさ
私だって、かわいいケーキを選びたい。なりたい自分になるために
イマダ コウ
#中学時代
決して特別なことではなく、コンプレックスのひとつであるということ
ikumi
2020/05/05
愛し合うには心の余白が必要だから。私はそれを作れる人になりたい
かすみ
#好きって何?
「わたしの存在」がコンプレックスだった、わたし
#大学生活
2020/05/04
SNSのいいね数は、自分の存在価値を表しているようで怖くなった
#SNS
苗字で呼ばれるのは、かわいくないから。本当は下の名前で呼ばれたい
れみぃ
#名前
2020/05/02
見た目
知らない方が幸せだったことを、知ってしまったうえで
喜座みのり
NOは自分の意見を発信すること。私は黙っている人に耳を傾けたい
zomychan
#高校時代
2020/05/01
歓迎会でセクハラを指摘した。大きな社会の波に飲まれたくない
北山カオリ
2020/04/30
「行けたら行くね」はもう言わない。気持ちのいい「NO」って?
りあ
2020/04/29
「生きづらくない?」って哀れまないで。この生き方しか無理だから
玉舘(たまだて)
2020/04/28
私は迷いながら、考えながら、アルビノの私の現実を書き続ける
雁屋優
2020/04/27
1200人のフォロワーは、私にSNSとの向き合い方を教えてくれた
砂月かえ
2020/04/25
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。