キャリア
高校中退した私がもらった「勇気ある撤退」と先生の優しい言葉
こっちー
#高校時代
2021/07/25
その他
共学に通っていた私が知った別学の景色。一歩踏み出して気づいたこと
なー
#中学時代
2021/07/24
コミュニケーション
異性との関わりも大切。人生経験として学生生活のどれかは共学が良い
かなりゅせ
2021/07/23
恋愛
一方通行の恋。本命チョコをくれた彼にとって私は浮気相手でした
ino
#失恋
2021/07/21
「男の良さを知ればレズも治るよ」。共学での嫌がらせは異常だった
四月一日雀
#空気
2021/07/19
女子校のバレンタイン。あの香りと舌の感覚は絶対に忘れない
忍足みかん
頭がいいはずの私が大学は全落ち。悔しさを隠して生きたけれど
ありす
#憧れ
2021/07/18
「助産師になる」夢を持っていた看護実習一日目の私に戻れたら
さっぽ
2021/07/17
「頑張らなくていい」。夢の中の元彼の言葉に答えられなかったのは
みつる
#夢
幼き頃に戻るのではなく他人として伝えたい、生きる上で大切なこと
羊・メリー
#年を重ねる
2021/07/16
拝啓14歳と17歳の私へ。伝えたい感謝を24歳の私から送ります
2021/07/14
見た目
体型で線引きをした顧問は、私のことを「炭水化物系女子」と呼んだ
Fran
#生きづらさ
女子のグループではぶかれたくない。私は一匹狼で過ごした
ぴーこん
「女子高生」の肩書が失われると価値はない?歳をとるということ
高林聖花
#振る舞い
女らしく見られる部分を排除した学生時代、それが個性だと思っていた
いほり
#距離感
2021/07/12
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。