コミュニケーション
「教室の端にいる喋らない人」だった私。今も友達の意味は分からない
monono
#生きづらさ
2020/08/21
家族
母が買ってきた105円のシャーペン。それは私の努力の証で、母の愛だ
あてん
#母との関係
2020/08/19
その他
きっかけは塾の広告。私が四年制大学に進学したのは奇跡的だった
#学歴
見た目
少し濃い顔もおしゃべりな性格も…全部わたしの「たからもの」
れてぃ
#就活
2020/08/15
誰にも言えなかったけど…「うーちゃんズ」は、私を分かってくれた
うつぼっち
#高校時代
キャリア
初めてのバイト。不器用で怒られてばかりいた私を成長させてくれた
kurumi
2020/08/13
恋愛
これからもずっと側にいてくれる、私のたからもの
かおちゃん
2020/08/11
つくりあげた「ダイエットキャラ」を解放し、本当の私に戻るまで
図書館の少女
#自信
2020/08/10
無難な服を選んでいた私から、憧れのロリィタを着られる私になるまで。
杉本しほ
#おしゃれ
2020/08/08
その頑張る背中が誰かの記憶に残り、誰かの心を救うかもしれない
ふみえ
2020/08/05
友達に負けたくなかった。でも、比べる必要はないってことに気付いた
#年を重ねる
2020/08/04
なんでだろう?自分の作った料理が、気持ち悪くて食べられなかった…
やはらかい果肉
#料理
2020/08/03
「経験」を得る。そう決めたら生まれてきたお金の話
結咲りと
#収入
2020/08/02
自分の価値は、他人が自分のために使った金額なんかじゃ決められない!
文乃
#奢り奢られ
2020/08/01
美味しいご飯と生きていきたい私の、人生の飲み込み方
くるる
2020/07/30
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。