コミュニケーション
高校時代の私を救った毎夜のウィルコム、彼が誰かと同棲しようとも
Lil'Mii
#年を重ねる
2022/05/06
義理の祖母にうまく伝えられない感謝。素直になれない私は文字にした
867
2022/05/05
見た目
春になると切りたくなる髪。髪形を通して表現したい私って
44
#髪
家族
24年ぶりの再会。父は私に「あなたは望まれて生まれた子」と言った
mubi,
2022/05/04
思い描く「子どものための家」。来た子たちが楽しめる空間を作りたい
望月ゆり子
#周囲
その他
マダムになってもピンクが好きって言いたいし、似合う女でいたい
玲
#ファッション
幸せに貪欲は悪いことじゃない。書くことは私にとって生きること
2022/05/03
洗濯の分別はしないモノグサな私がドラム式洗濯機を購入できない理由
アンナ
2022/05/02
空手部の紅一点で男勝りな私にはピンクなんて似合わないと思っていた
加須野美知
#出会い
私の持ち物はいつも、名前を連想する「青色」。妹のピンクに憧れた
まるすけ
珍しいもの好きの私が選んだのは、鮮やかなピンク色のランドセル
紗愁
サイクロン式掃除機をやめて、物に期待しなくなった私の心の成長
きりんここ
#後悔
2022/05/01
バイト先のラジオから流れてきた彼の音楽。絶望の人生が生まれ変わる
新川由記
私は普通だった。器用なだけで、陸上部の彼女には決して敵わなかった
藤村玲乃
2022/04/30
恋愛
永遠に感じた短い逢瀬。優しい声も大きな身体も知らなければよかった
こいでちゃん
2022/04/29
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。