その他
全て運命。面倒なその人に懐かれたことも、あの日後輩を頼ったことも
鯖の水煮
#年を重ねる
2022/03/09
私がオランダに住むのは「チラシにオムツと避妊具が一緒に載る」から
kiki
#海外
2022/03/08
キャリア
コロナ下での飲み会の誘い。空気を読まずに断って、充実した休日
ナッティー
#生きづらさ
コミュニケーション
私が本当に美しいと思うのは、トラックを乗り回す「男らしい」彼女
ゆぱ
100年の「しきたり」に反対した私は、職場でも社会でも声を上げる
春凜(シュンリン)
#からだ
一人での暮らしを考えて始めた「お金」の勉強が、私の選択肢を広げた
みさってぃ
#結婚
面接に落ち続ける私に「絶対大丈夫」。幼なじみの声は信仰のレベル
カスガソウ
火事で失った家と「当たり前」。そして頭が上がらないほどもらった恩
さっぽ
#高校時代
2022/03/07
コロナで減った収入。お金を封筒で仕分ける管理術で「快感」を知った
もくばす
#大学生活
推しにお金を使いすぎて後悔している未来の私へ、伝えたいことがある
ゆめみがち
#推し
誰にも言えずに我慢していた友人関係。先生はちゃんとわかっていた
花本ちよこ
2022/03/06
彼と別れるべきか相談をしてみたら、大切な友人がだれか分かった
羊・メリー
#恋愛経験
働く私の支えは、卒業しても「心配しています」と言ってくれる先生
瀬川渚
#憧れ
家族
不安な夜に届いた訃報。ボロボロの私を親友は抱きしめてくれた
天
#別れ
「他人がどう思うか」と躊躇していた心療内科。思い切って受診した
マナマナ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。