キャリア
仕事が趣味の干物女子が母に。「まあ、いいか」で理想を捨ててみると
miya
#年を重ねる
2023/04/21
その他
イオンへ武道館へ。何度も家出する迷子の私は「どこかに逃げなきゃ」
永沢俳里
家族
「親がいなくても」。中学生の私をキッチンで泣かせた、空腹と寂しさ
ice cream
恋愛
1Kでも人を幸せに。時間が秒で過ぎ去る、楽しいキッチンに変わった
みやび
#同棲
2023/04/20
コミュニケーション
雑貨店や飲食店で。ふとした日常で思いがけず脳内に登場する彼女たち
もぴ
#距離感
2023/04/19
手元が紙パックから酒に変わっても、私たちの時間は素朴でやわらかい
ぺぺ アジこ
カッターで手を切り、痛みより恐怖を感じた私は大人になってしまった
瀬璃
#父との関係
2023/04/18
私が大学生になり綺麗になった母は、悲劇のヒロインなんかじゃない
なつめの抹茶
部署の経験年数が浅い先輩を指導する私は、先輩を演じることにした
睡蓮
2023/04/17
「本当にやりたいこと」に苦しんだ私は、自分の一番の味方でいたい
おしり
誰のものにもなれない私は、スーパーアイドルのような素質がある
しなのすけ
#推し
2023/04/15
先輩への恩返しは後輩に。後輩に奢ることは、なぜか苦にならなかった
ちゃんくみ
#中学時代
物も、心も、惜しげもなく。私の友人は、溢れんばかりに「与える人」
シャチ
2023/04/14
圧倒的に登場回数が多い卵焼きは、母の手作り弁当のわき役だった
鈴村椿
#兄弟
2023/04/12
昔読んだ本を読み返すと「学び」があった。10年後の私にもぜひ
泉海
#ルーツ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。