その他
勉強や趣味の時間確保には体力が必要。私に本当に足りないものは
まりかな
#年を重ねる
2023/01/31
論文を書く時が来た。完璧主義から遠い私は目標のために計画を立てる
chikoto
キャリア
頭を使う、余白を作る。仕事も結婚も猪突猛進的だった一年を自戒して
こじまり
一人で暮らす街で恋しくなる、苦労と楽しみをくれたふるさとの雪
なつめの抹茶
#出会い
「できるけどしないでおく」にムズムズする私を、趣味が変えるかも
まよまよ
2023/01/30
コミュニケーションをサボってきたアラサー。ついに外へ自分を開く
おしり
家族
「○○家の」という肩書がつく地元や実家から、私はすこし距離を置く
睡蓮
仕事も趣味も、「やってみたい」を行動に。挑戦がプラスになった一年
藤子
トラウマだった猫と触れ合い振り返る1年。失ってばかりじゃなかった
もぴ
記憶に残り、学びがあった。お金をかけてよかったと思える「経験」
浅野みん
2023/01/29
ねこじゃらしが茂り、電車も少ない。変わらない町がありがたかった
かつお武士
10代から日記を書き続けてきたのは生きるため、私を見失わないため
新川由記
幼い頃に好きだった絵本。その作家の美術館に、私のふるさとがあった
万里
2023/01/28
目標のために詳細な項目を考えて進む私は、苦しいことも楽しみながら
いくみ
コミュニケーション
五感で経験することが私の世界を豊かにする。まずは運転の練習からだ
山本真子
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。