その他
コロナで「一番遊べる時期」を逃した私は、卒業旅行のお金を貯める
めんみ
#年を重ねる
2023/01/22
訪れた神社で感じたもの。夢を諦めたことも、きっと「導き」だった
はいじ
食べたい。ないなら作ろう。2つのプリンが、私に自信をくれた
いちこ
コミュニケーション
私が呼びに行っていれば。彼女に謝る言葉は喉元まで出かけて消えた
高山葵衣
#周囲
2023/01/21
キャリア
地元感のない東京を離れた私は、とっくにふるさとを手に入れていた
ことは
恋愛
「カッサカサだ」と呟いた元彼への「ごめんね」には、実は続きがある
星峰まりえ
家族
世話をして生き延びた猫と、救われなかった猫。もし今生きていたら
西瓜
胸のそわそわに従って。来年度の打診をもらった数日後、退職を伝えた
chikoto
2023/01/20
終わった盲目的な恋を追いかける私は、喪失を受け入れる覚悟が欲しい
百
#別れ
患者さんと話す、ご家族や生活のこと。診療に役立った「独特な視点」
apple
会社を辞め、母の代わりに始めた家事は、知らないことばかりだった
なこてん
見た目
毎日もやししか食べられなくても。私の記録的大出費になった顔の矯正
なつめの抹茶
伝えたいのに、伝えられないもどかしさ。そんな気持ちを書き続けたら
優美香
2023/01/19
誕生日直前に虫歯発見。歯医者の言葉を神のお告げのように思い出した
瀬璃
私の中の幻想が崩れた「推し」と、理由もわからず「推し」になった私
sawada
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。