恋愛
他人と「合わせる」の意味とは。家事で気づいた、一緒に暮らす秘訣
hono
#周囲
2022/11/30
その他
思い立って南へ向かった。遠く離れたいと、私は「海の中」をめざした
山本真子
#旅行
Twitterに書いた目標を振り返る。今年も来年もきっと、同じ私
ピスタチオ乙女
#大人とは
キャリア
好きな接客の仕事を半年で休職。「できる」仕事は何かと自己分析した
真美
#休職
マリッジブルーならぬ、同棲ブルー。一人暮らし終了に寂しさを覚えた
ばななちゃんねる
#生きづらさ
2022/11/29
家族
同じ空間で、別のイヤホンを付ける。「いっしょにひとりでいる」幸せ
真夜中の朝型人間
#年を重ねる
2022/11/28
コミュニケーション
仕事も生活もスポーツも。挑戦が光ってステップアップした2022年
アッピー
ルーティンで脳が鈍化しがちな年末。全速力で年を越す準備を始めた
田口桃
#自信
2022/11/27
出産し、お金の使い方も変わった「変」の一年。来年は「整」を目標に
44
見た目
私の自己肯定感を下げたバーの客。その復讐は未来の子どもたちから
chikoto
体調不良の私への彼の気遣いは、忘れられないプレゼントになった
ちっちとぽっぽ
#出会い
仕事を頑張ることへの違和感。「爪痕」を残そうと動き始めた私の成果
夏目わか
年初に立てた50の目標。達成率「7割」を目指して振り返った
きょきょんりゅう
綺麗=幸せとは限らない。味気ない顔に、好きな色だけでメイクをする
糸野旬
2022/11/26
一人で闘ってきた母の肉じゃが。「料理苦手だから」に痛んだ私の胸
miya
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。