その他
酒とつまみを真摯に味わう、ひとり晩酌。現実逃避の夜を乗り越えて
bonzu
#年を重ねる
2022/04/01
自分で作って食べた4年間。「感謝」がさらにご飯を美味しくした
マシマロペンギン
#大学生活
家族
バレンタインは母のチーズケーキで。幸せな匂いとおしゃべりの時間
なりた 月
#料理
2022/03/31
食べてもらえる喜び。お菓子をタッパーに入れて歩いたバレンタイン
kanon.
2022/03/30
毒々しいドーナツを抱えた、不気味なサンタと化したバレンタイン
遠藤まめ
#高校時代
2022/03/28
大好きな父につくる、甘いチョコ代わりのハート型のハンバーグ
2022/03/10
キャリア
おじさんの期待通りに仕事をする日々に別れ。決意のコロッケパンの旅
あかりんご
2022/02/01
食べられなかった私を変えた、りんごちゃん。自炊をしながらつなぐ命
小林 六花
#大人とは
2022/01/27
「人は食べたもので作られる」を実感したら、揺るぎない自信になった
みみ
#ダイエット
フランスの料理本が友達の家族を作り、私の生き方も作ってくれた
みなみん
2022/01/25
母と叔母の手料理解凍生活にさよなら。自炊して本当の一人暮らし
鈴木公子
2022/01/23
幸せを噛みしめ日々少しずつ。シュトーレンはクリスマス先取り特権
しばしば
#出会い
2022/01/11
実家を一度も出たことがない、料理好きで家事好きな私が望む生活
#周囲
2022/01/06
家族に言えなかったパティシエの夢。大学生になって別の形で叶えた
とみぃ
2021/12/24
「他ならない」ものを考えたとき、彼の不慣れな手料理を思い出した
下町のOL
2021/12/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。