見た目
大人の中で浮かないように。オタクの私はオフ会のためにメイクを始めた
水無月藤香
#自信
2021/07/01
可愛いだけでは生きていけないと知った。大切な日にするおまじない
しおりんご。
#年を重ねる
自分の顔を好きになれたのは、肌荒れで悩んだ思春期の私がいたから
non
大人びた同級生がメイクを落とした。真夏の教室で見た美しい素顔
君影草
#目
私のメイクの先生である妹が教えてくれたのは、可愛くなるメイクの力
Winnie
#姉妹
2021/06/30
魔法でも薬でもない、メイクは日常にナチュラルに馴染んでいる存在
hako
勇気を出してコスメカウンターへ。心まで色づいた初めての体験
夏目葵
#振る舞い
2021/06/28
化粧をしないと怒られ、濃ければ「詐欺」。好きなように化粧させてよ
有田 樹
#生きづらさ
2021/06/27
メイクは見せたいイメージを表現できるから、ウサギメイクは私の定番
マナマナ
2021/06/25
メイクが好きな私は女を武器にしないために、仕事にすっぴんで向かう
コロネルチョコレート
2021/06/24
入念にメイクをしたデートに寝坊する彼。男性も化粧をしてみれば
紬
その他
女性らしさが邪魔だった消防の現場。メイクで切り替わる「私は女性」
えりー
2021/06/23
美しくない自分の顔を見て「今日も最高だ」と化粧をする時間が好き
あそ
2021/06/22
優等生だった私は大人になり、メイクできない「世間知らず」になった
焼き茄子
#空気
シミ・ソバカスが目立つ私の肌。「美白」の感覚は変わってきたけど
いくら
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。