その他
コロナ禍で思う地元は、私を作り上げた人たちがいる場所。
卒業時期未定系女子大生
#空気
2020/09/13
私自身を見てくれない地元が大嫌い。でも、久々に帰ると違って見えた
わん
異性のいない環境で過ごした私の6年間。今でも違う未来を想像する
ラテ
#高校時代
2020/09/10
学生のころ、大嫌いだった地元。でも本当は魅力いっぱいだったんだ!
あやか
#年を重ねる
2020/09/04
コミュニケーション
「教室の端にいる喋らない人」だった私。今も友達の意味は分からない
monono
#生きづらさ
2020/08/21
家族
母が買ってきた105円のシャーペン。それは私の努力の証で、母の愛だ
あてん
#母との関係
2020/08/19
誰にも言えなかったけど…「うーちゃんズ」は、私を分かってくれた
うつぼっち
2020/08/15
見た目
無難な服を選んでいた私から、憧れのロリィタを着られる私になるまで。
杉本しほ
#おしゃれ
2020/08/08
「お腹がすいた」って何?病院食で食欲に向き合った日
私道かぴ
#大学生活
2020/08/07
「喋れるようにする」って言葉に苦しんだけど、無理しなくていいよね
2020/08/05
友達に負けたくなかった。でも、比べる必要はないってことに気付いた
2020/08/04
恋愛
aikoを聞いて電車で号泣する中学時代。失恋に溺れ、酔いしれた。
美人
2020/08/02
浪人は自分の好きな自分であるために、初めて自分で選択した進路。
文乃
#学歴
2020/07/23
不登校になって寮に持ち出したコップ。手に取るたびに思い出すものは
自分の価値を見出したくてダイエット。+17キロの今が一番幸せ
れてぃ
#自信
2020/07/19
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。