恋愛
ぶよぶよのお腹、ぼーぼーの脇毛。彼は私のありのままを好きだと言ってくれる
ほんちゃん
#出会い
2021/02/14
その他
卒業が近づく。それまでに「良きライバル、良き友達」に戻れたら
こぬかあめ
#振る舞い
18歳で一人アメリカ留学。自己肯定感が低かった私の4年後
Karen
#大学生活
コロナの影響でチェコ留学が延期。「就活をしないことが逃げ」ではない
秋月ひかり
#留学
家族
海外留学に行かせてくれた理由を両親は「娘だから。息子ならOKしない」と答えた
もも恵モモ
2021/02/12
結婚まであと一歩。婚約指輪に願いを込めた国際恋愛の障壁と決意
サマーシャイン
留学生との飲み会、ホットドッグを早食いする女性…「自分と違うもの」が人生の幅を広げた
咲良
#フェミニズム
2021/02/07
湯船で目を瞑ればどこへでも。私は世界を旅する「フロトラベラー」
ごんと
#生きづらさ
2021/02/06
ヨーロッパで自己隔離に。「なぜ早く伝えなかったのか」と責められ、感染者への差別を思う
はいじ
#空気
「あの子ボンボンだから」と嘲笑した私に、大好きな友人が言ったひとこと
三戸水樹
#高校時代
「もっと頑張らなくちゃ」。やらなくちゃ症候群だった私が渡米した話
もっち
#中学時代
コミュニケーション
小学生のころ、ご近所の人たちに「300円でサンタクロースになります」とお手紙を書き、依頼を募集した
河内
#年を重ねる
2021/02/05
いいことが一つもない日だって、お天気のせいにすれば私の世界は楽になる
ツキミサマコ
2021/02/04
夢だった国際協力ができない。だから私は、チョコレート屋さんで働く
れてぃ
#夢
2021/02/02
「姉は良くできて、あなたはバカね」。先生には悔しさと感謝しかない
こしあんちゃん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。