その他
どこでもやっていける。高校時代に日本を出た先生が教えてくれたこと
鈴蘭
#中学時代
2025/09/03
近くなり過ぎていた家族と距離をとるという経験が、私を成長させてくれた
mariとりんご
#高校時代
見つけた「シニア留学」の記事。可能性はゼロなんて誰にも断言できない
岡本寿子
#年齢
2025/09/02
勉強=点数、だけじゃもったいない。手段で選んだ留学がくれた豊かさ
KANOA
キャリア
留学こそが意味のある学びだと信じて疑わなかった過去の私へ
元町ひばり
ずっと憧れている留学。それなのにどうして本気になれないのだろう
ありす
#年を重ねる
「特別」になりたくて留学した私が見つけた、本当の自分
mone
#海外
「夢がなくてもいい」と気づいた今、自由に選べることが幸せに
hono
#前進
2025/09/01
言い訳で積み上げた壁を壊すとき。10年の壁を越えて留学と向き合う
朝日里音
#大学生活
我先に挙手し発言する生徒たち。留学先で受けた衝撃と変化した姿勢
あさぎ凜
留学できるというだけで選んだマイナーな短大。あの決断は正しかった
犬屋敷みちる
2025/08/31
コミュニケーション
留学中の落馬体験。白馬に踏まれた痛みと周囲から受けた優しさ
たれたれ
いつも「Open mind」でいたい。気付かせてくれたのは、田舎留学だった
れてぃ
#出会い
出会いが導いた英語の先生への道。アメリカに行った12日間
あいち
諦めずに挑み続けた先に見えたのは、夢を叶えるための道しるべ
#留学
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。