コミュニケーション
環境問題に熱心な仲間に劣等感。でも、私は私らしく行動していた
すもも
#大学生活
2022/05/17
その他
世界の不幸せに加担したくない。家計も助かる「節約」というエコ活動
きりんここ
2022/05/15
恋愛
私の決断は、「なぜ選んだのか」を言葉にする彼の「愛」があったから
chikoto
2022/05/14
小学生から出家に憧れ、現実と折り合いをつけるべく辿り着いた先
瀬川渚
#憧れ
2022/05/08
家族
卒業間近で音大を退学。両親の期待に見合う価値の自分はどこへ?
つっきー
#距離感
2022/05/05
想像と違った乳牛の環境。農家のおじいさんは愛情をこめて牛を撫でた
レッツィング マナ
#出会い
2022/04/25
私が路上で弾いたバイオリンから、何かを受け取った小さな女の子
2022/04/24
大学生の私が「大人の女」になるために出かけた、伊豆へのひとり旅
らぶ
2022/04/23
知らないうちに9時間も滞在。大好きな読書はひとり、大学の図書館で
2022/04/21
独りが怖くて、一緒に「いてくれる」人の機嫌をとる毎日を変えた
しゃる
#周囲
2022/04/16
キャリア
大学を全落ちし、さらに就活も全滅。それでも過去の自分は否定しない
#生きづらさ
2022/04/15
たかがアルバイトでも私の時間。今も活きている、学生時代の「学び」
稲月ひろ子
2022/04/12
接客ができずクビになった私は今、接客が苦手でも認められている
夏橙
2022/04/11
監督を務めた私に魔法をかけたカメラ。あのときの気持ちを忘れずに
ゆに
#年を重ねる
2022/04/08
オンボロ寮のシンデレラは、自分で稼いで遊んで自由を勝ち取った
soko
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。