コミュニケーション
私の長所だと思っていたことが崩れた瞬間、私は対人恐怖になりました
はーちゃん
#生きづらさ
2020/11/20
恋愛
あの人の「名前4文字」がスマホ画面に映ると、やっぱココロオドル
ムーンライト
#片思い
もう人の目を気にする自分は演じない。私は私ですが何か?
現状打破
#大学生活
2020/11/19
初めての恋人は劇的じゃない。だけど、特別じゃないのに忘れられない。
悠
#憧れ
2020/11/18
自由に「したい」と思っていたのに、良い子な私が決して許さない
奥名あおい
#振る舞い
「友達多いよね!」とよく言われる。その言葉に自信を持ちたい
もか
#空気
2020/11/09
その他
思い込みが変える捉え方。自分の成長を妨げていたのは自分自身だった
るかぴょす
2020/11/07
自分を大事にできないと、他人を大事にできない。だから自分のために声をあげて
安部志帆子
2020/11/05
沢山のはじめてに感謝を込めて。私は髪をショートにした
みるく
#距離感
2020/10/26
見た目
鏡に映る私は「可愛い」けど、コンプレックスは社会を誤魔化せない
バツ子ちゃん
#コンプレックス
2020/10/13
令和の女子大生の私、ステレオタイプの女性に憧れます。
れてぃ
#年を重ねる
2020/10/04
私がレッテルを貼った彼らに教わった、違いを認め合うことの大切さ
咲良
#留学
2020/09/19
東京出身の私は、「かえる場所」がある友人たちが羨ましかった
Moët
2020/09/15
都会で暮らす今でも「地元」は大切。ニュースで見たら心配するじゃん
ニノマエ
2020/09/12
恋愛はお休み中。私は笑う回数が増えて、毎日ハッピーに過ごしている
ゆりか
#自信
2020/08/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。