コミュニケーション
「教室の端にいる喋らない人」だった私。今も友達の意味は分からない
monono
#生きづらさ
2020/08/21
その他
きっかけは塾の広告。私が四年制大学に進学したのは奇跡的だった
#学歴
2020/08/19
見た目
少し濃い顔もおしゃべりな性格も…全部わたしの「たからもの」
れてぃ
#就活
2020/08/15
家族
私の大切な「宝物」や「思い出」を汚さないでください
るい子
2020/08/13
ギャル時代もOLな今も、自分が好きな自分でいたい
momo
#おしゃれ
2020/08/08
若くないならお酒の量でカバー?空気を読んでNOと言えなかった話
m
#自信
2020/08/06
「喋れるようにする」って言葉に苦しんだけど、無理しなくていいよね
2020/08/05
友達に負けたくなかった。でも、比べる必要はないってことに気付いた
#年を重ねる
2020/08/04
なんでだろう?自分の作った料理が、気持ち悪くて食べられなかった…
やはらかい果肉
#料理
2020/08/03
ブスの呪いを解くには…「かわいい」って自分を愛したもん勝ち!
2020/08/02
自分のために書いてきたエッセイが誰かの勇気になれるなら
武中ゆいか
#空気
2020/08/01
3回染めて色落ちも経験した。私の自慢の黒髪はもう染めない。
#大学生活
2020/07/31
他人の作った料理が食べられない私。もし被災したらそれは命取り。
イマダ コウ
食べさせることは、愛情を注ぐこと、共に生きる意思を伝えること
ひなたのさくら
#母との関係
2020/07/30
美味しいご飯と生きていきたい私の、人生の飲み込み方
くるる
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。