コミュニケーション
話す、伝える、相談する。現夫との関係を崩さないためにしている事
体はガタガタだけど心は元気な主婦
#距離感
2021/08/04
その他
生後1ヶ月の赤ちゃんからのプレゼント、それは柔らかくて温かい時間
ミノハラミノリ
#妊娠
恋愛
好きになった彼はバツイチ子持ちで、もう子供がつくれない人でした
もぴ
2021/07/23
消える命と生きる命は同じ重さ。海亀博物館で学んだ、命の摂理
高林聖花
#出産
「結婚とは、仕事である」。苦楽を共にする相方探しと考えればいい
おかいこ
#年を重ねる
2021/07/17
「生理」が来なくなったら、妊娠7週目。私は誰にも相談できなかった
baby pink.
#母との関係
2021/06/30
低用量ピルで手に入れた「生理がこない」最も自由な21日間
悠里
2021/06/21
他人の意見を聞いたけど「月経不順でもいいっか」と思うのは私だけ?
いがいがぼうる
昔は「生理=大人」のようで嬉しかった。今は必要ないと思ってしまう
nono
「子供は望めない」という診断に喜んだわたしは、ノンセクシャルだった
平山雨
#LGBTQ
2021/06/20
自分が将来子供を望んだら?子供を欲しくない私が飲み続けるピル
しろ
子供が産めないかもしれない私。生理のたびに考える、女の幸せ
サイヒ
#空気
「辛い生理だって大切なもの」と気付かせてくれた出産という経験
登利戸しそ
2021/06/18
恋をしたくないわけじゃない。やりたいことをするわたしが楽しいのだ
てらやまあい
#出会い
面倒で痛い時もあるけど、生理は「体の不調」を知る大切な人生の相棒
キヤン
#からだ
2021/06/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。