家族
1冊の通帳に込められた愛。母が祖父母へ向けた思いから学んだこと
kanon.
#祖父母
2025/01/13
無難な名字から感じるのは、ご先祖様の土地を守った祖母とのつながり
桃色ふりる
2024/12/22
「家族なのに名字が違うなんておかしい」忘れられない同級生の一言
月々
#名前
2024/12/21
その他
本音は伏せて、苦笑いの名字孝行。男を立てて生きた時代遅れの祖母へ
林春花
#価値観
2024/12/19
名字に思いを反映したい。多少の痛みはあっても、選択できるように
笑野おもち
#結婚
2024/12/05
大好きな祖父のお墓参りで思い出した記憶。あの匂いと笑顔、温かさ
Nの思い
#幼少期
情報に自分を放り込んでいるせいで、私たちは自他を分離しすぎている
ふゆ
2024/11/24
愛を教えてくれた人。あの香りに触れるたび、祖母を身近に感じられる
とうふ
2024/11/19
「太りすぎ」「負け犬」と言われ家族と離れた。いつか向き合えるのか
岬
#距離感
2024/11/16
何年も探し続けた栗は、小学生の時の記憶のまま。仏壇にお供えすると
なつめの抹茶
#あの景色
2024/11/14
きっと忘れない珈琲のにおい。おじいちゃんは喫茶店のマスターだった
月詠桔梗
2024/11/04
「高嶺の花」の祖母と通った、突然おでこをたたくほどあたたかい町
Reina.
#周囲
「どうせ私が嫌いなんでしょ」公務員試験に合格した直後、祖母の一言
もの。
#母との関係
2024/11/01
画面越しに再会した母の故郷。今も心に残る青々とした田園風景
こじまり
2024/10/30
思春期真っ只中の自意識過剰ガールが、大好きな祖父母の暮らす仙台で過ごした日々
ヌートリアみゆう
#おしゃれ
2024/10/02
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。