コミュニケーション
覚えていなかった自分の言葉は、友人の苦労を救っていたそうだ
光冨彩沙
#振る舞い
2025/02/02
その他
今年の私の運気は悪いらしい。それなら今年は成長を楽しむ一年に
天竺牡丹あおい
こっそり他責はこの世界を楽に生きるコツ。私はそのままでいい
ヌートリアみゆう
2025/02/01
春が来ると必ず思い出すあの会話。先生のおかげで私は今、春が好き
わん
#年を重ねる
2025/01/31
「言葉にして偉かったね」急な腹痛。勇気を振り絞り先輩に相談したら
hono
2025/01/30
キャリア
「クリスマスに浮かれるな」さぼらず行ったのに怒られた理不尽な思い出
AIAI
2025/01/28
見た目
ニコちゃんとあだ名をつけられるほどの私の笑顔。その裏腹にあるのは
満島
#内省
2025/01/27
指摘する方にも勇気がいる。HPを削って発する言葉にあるのは愛
睡蓮
祝われたい私と祝う習慣のない恋人。価値観のすり合わせが大切だった
馬須川馬子
2025/01/25
「些細なことでも言う」報連相が苦手な私が見つけた仕事を楽しむ秘訣
kanon.
家族
一緒に居たいと言えなかった。さびしさに向き合うのが下手だった幼い私
すもも
2025/01/24
曖昧を受け入れることで知ったのは、確かに心を揺さぶる大切な何か
その
#距離感
2025/01/23
どうしても緊張してしまうプレゼン。緊張をワクワクに変えられたら
高山葵衣
2025/01/22
パフェにビニール片。クレーマーになりたくない私が選んだ伝え方
春風凜
#前進
2025/01/20
大人になるって寂しい。私が欲しいのは、辛辣でブラックな愛なのに
Nao Tsuchiya
2025/01/18
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。