コミュニケーション
高校時代の友人から出産報告を受けた日、私は彼女をブロックした
はるちゃん
#振る舞い
2025/04/14
「みんなと同じように」って誰のため?脱・他人の価値観に従う自分
翔子
#自立
バカのふりもいい子もふりも「逃げ」だった。親友の言葉で気づいた
貴田明日香
その他
顔色を窺ってばかりだった私。自分軸を手に入れて心が軽くなった
kanon.
#前進
2025/04/13
人を頼れなかった私が「すみません、より、ありがとう」に気付けた日
みーこ
#生きづらさ
あの時中学生の私が感じた歯がゆさを、次はちゃんと還元したい
2025/04/10
伝え、語りあわねば。生き残った私たちが震災に対してできること
椎名なおこ
2025/04/08
見た目
私自身を受け入れてくれる人と会う日に、あのバッグを持っていこう
Fubuki
2025/04/06
もしあのとき、喧嘩ができていたら私たちは今も一緒に夢を見られた?
世の花
#友情
2025/04/04
恋愛
人生初の彼氏。作ったのに恥ずかしすぎて渡せなかったバレンタイン
mariとりんご
#後悔
2025/04/03
キャリア
社会人二年目。必要なのは感情のコントロールと「ソウゾウ」
とっちーな
#就活
留学で「分かったふり」し続けた日々。自分を守る為に必要な嘘
Mask and Mirror
#海外
2025/04/01
言わなくても伝わる言葉なんてない。「好きだよ」という言葉の重さ
是
何気ない言葉が後輩との関係性に与えた良い影響。伝えられてよかった
モッキン
2025/03/28
「普通の女子」でいたいのに、人には言えない形で愛を求めてしまう
瀬田
2025/03/23
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。