その他
明るかった言葉がいつの間にか困惑する言葉に。元気ってなんだろう
ゆき。
#年を重ねる
2021/08/11
キャリア
自分を曝け出した女子校生活。男、女のバイアスは存在しなかった
地球人
#振る舞い
2021/08/10
「今日もエライ!」自分を甘やかし、甘やかされることが私の健康秘訣
かっさん
女子空間に溶け込んでいた男子。「自分は男しか愛せない」と打ち明けられた
鶴楽なすい
空腹になったら食べ、入浴し、寝る。人間的な営みは私を元気にする
あたましかくこ
#留学
2021/08/09
つらいとき、自然と触れ合える場所へ行きたくなるのはなぜかと考えた
ぷーちい
#転職
病みやすい私たちは、一日の終わりに「できたこと」を送り合う
こじなな
#自信
コミュニケーション
ネガティブに考えずに、身近な人を愛すれば「自己肯定感」も高くなる
いほり
#周囲
疲れた日はソファにダイブして今日のおやつを。私の元気チャージ開始
夏目わか
「帰ります」が言えなかったあの頃。自分を元気にできるのは自分だけ
きゃま
「女子の群れ」が怖くて共学校へ。必死にひとりぼっちを回避していた
おかめ
大学3年の春、女の子に告白された。私はきっと一生彼女を理解できない
しおりんご。
#距離感
恋愛
将来の方向性が1ミリも重ならないのに、好きが大きくて離れられない
ぴえ
2021/08/08
悲しみの夜。本の行間と天の静かな恵みが、負の私を洗い落としていく
藍生
怒る人と怒らない人の心の中は、もしかすると似ているのかもしれない
Nちゃん
#母との関係
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。