その他
やりたいことにお金を費やした私が今苦しいのは、将来の豊かさのため
komana
#出会い
2023/02/19
家族
ずっとここにはいられない。地元にとって「客」になっていた私
ユイのココロノナカ
#年を重ねる
2023/02/18
つながっている友達がいない土地も、私には思い出深い「ふるさと」
一重の単衣
いつかのためではなく。結婚資金を使い切り、今日生きる意味を知った
sawada
毎日10分の刺繡は、同じことを繰り返す日常から抜け出すために
Aちゃん
コミュニケーション
博多弁で「いつ帰省すると?」。ホストの問いに不覚にもキュンとした
吉川リサ
2023/02/17
彼が私に促したのは、うつ病の診断テスト。何を伝えたいかを察した
かおりん
#生きづらさ
きっと実家は私を甘やかしてくれる。だから私は東京に住み続けている
犬屋敷みちる
人生の半分ずつを過ごした二つの県。私が帰りたいのはどこだろう
はるまよ
母の隣の助手席から運転席へ。車内からの景色が違って見えた
三谷乃亜
「感情が豊か」と言われる私は、口が隠れるマスクに助けられている
睡蓮
想いを込めた手紙を自分へ、大切な人へ。書く楽しみを知る私は幸せだ
ayu葉
#書くこと
夢はこの土地で店を出すこと。誰かの「第二のふるさと」になりたい
夏目わか
#夢
帰る場所はないけど、思い出がある。私たち家族の三つの「ふるさと」
なこてん
2023/02/16
キャリア
県内でも「影の薄い町」で育った私は、この街の魅力を作り上げる
栃木あゆみ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。