コミュニケーション
過去の創作物は「黒歴史」。そう呼ばれる度、可哀想だと思ってしまう
睡蓮
#年を重ねる
2023/02/03
その他
引っ越し上手な私には、快く迎え、送り出してくれる街がたくさんある
おしり
#出会い
2023/02/02
真実を求めて面倒くさい文章を書く、面倒くさい私たちが大好きだ
吉原茉依香
#周囲
イケメンの教育係との交流の中で、社会での人付き合いについて考えた
こよみ
キャリア
笑顔を増やせた私は、自立をめざして次のステップ「キャリア形成」へ
komana
2023/02/01
「最後までやりきる」が長所の私はまだ、スタートラインにもいない
犬屋敷みちる
今度こそ目標達成したい。少しの経験と苦い後悔とともに、手話に挑戦
加須野美知
2023/01/31
論文を書く時が来た。完璧主義から遠い私は目標のために計画を立てる
chikoto
頭を使う、余白を作る。仕事も結婚も猪突猛進的だった一年を自戒して
こじまり
一人で暮らす街で恋しくなる、苦労と楽しみをくれたふるさとの雪
なつめの抹茶
「できるけどしないでおく」にムズムズする私を、趣味が変えるかも
まよまよ
2023/01/30
コミュニケーションをサボってきたアラサー。ついに外へ自分を開く
怠惰な自分を許していい。「ねばならない」を捨てて起きた変化
しおりんご。
家族
「○○家の」という肩書がつく地元や実家から、私はすこし距離を置く
仕事も趣味も、「やってみたい」を行動に。挑戦がプラスになった一年
藤子
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。