家族
楽しかった三姉妹のバレンタイン。家族が増えても変わらずに
44
#幼少期
2022/03/26
恋愛
告白をためらう私の背中を押した噂話。そして分かった彼の気持ち
紬希
#恋愛経験
その他
教室から見えた5色のテレビ塔。今も先生を思い出します
あめいろ
バレンタインの魔法で、ちょっとした冒険は「初恋」になった
みやび
2022/03/25
キャリア
過去から届いた手紙は「大人」と「オトナ」の違いに気づかせてくれた
まるすけ
バレンタインの苦い思い出は、10年後に甘みを取り戻した
もぴ
#片思い
2022/03/24
コミュニケーション
チョコを図々しく奪った恥ずかしい記憶。今も変わらず空気は読めない
このは
#振る舞い
綺麗な片想いの記憶を汚したくなかった、私の「不誠実」
ことのは
#年を重ねる
不安で焦る大人の今だからこそ、子どもの気持ちを持ったままでいよう
エリザベス
#大人とは
本命の手作りチョコのお返しの手紙には、「おしい」と書かれていた
ユーフォリア
2022/03/23
恋だったのか、恋に恋していたのか。初めての告白と胸の痛み
かさい ひなこ
#別れ
友人からの数年ぶりの連絡は「100万円貸して」。コロナで見えた闇
氷菓子
#生きづらさ
家にあるもので作った味噌汁が、節約の楽しさと奥深さを教えてくれた
Miharu
買ってもらった万能機械「とろりんチョコポット」の運命は
小林 六花
2022/03/21
「夢を持て」と生徒に語る先生の隣で、先生である私は語る言葉がない
chikoto
#大学院
2022/03/20
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。