キャリア
収入を得るため、楽しくなくていい。そんな「仕事」の先にあったもの
風街ゆい
#生きづらさ
2022/03/30
その他
母に勧められて受給した奨学金。自分のためのお金と思えなかった
#母との関係
人生は自分で決めないと。先延ばしにしていた退職の意向を伝えた
野比萌
2022/03/29
大好きで、仕事にしたテレビが「好きではない」。新しい道を探す私
8miko
「当然」が首を締めていた。休職中に考えた、私と仕事との距離感
水野いるりる
2022/03/26
休職した私を優しくハグしてくれたのは、おじさんではなく会社だった
アンナ
2022/03/20
ネットの手続きを「やり遂げた」。コロナ禍の病院を休職した私の回復
振りむけば雪国
#年を重ねる
2022/03/13
バリバリ働く私。適応障害になったとき、それは私ではないとわかった
呉はるか
#休職
2022/03/11
私に必要なのは「甘え倒す」ことなのかも。涙が止まらなくなった朝
2022/03/07
コミュニケーション
恋人の手料理は、自立が信条の私に「甘え上手」になることを教えた
午睡
肩書きも一人暮らしの私も忘れたあの日。必要だった家族の温かさ
工藤さとみ
2022/02/27
退職して目指すフリーライター。お金がついて回る現実が苦しくても
ふくだみのり
2022/02/14
死にたいと思っていた私は、平等院鳳凰堂の「極楽浄土」で我に返った
しばしば
2022/02/04
矛盾を感じた会社での働き方。これからはブロガーとして自由に生きる
kanon.
休職して気づいたこと。華々しい理想より、サステナブルな日々を
なりた 月
2022/01/31
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。