その他
重い生理痛に苦しんだあの頃。性についてもっとオープンに話せていたら
かよ
#生理
2025/10/07
コミュニケーション
「自分がない」と言われた私が自己開示し、親友を作るまで
あやね
#中学時代
可愛くない、と高齢者の方と話すたびに思う。この声でよかった
白井鶴
#声
「コンプレックスはオープンにするもの」私は髪の毛を抜くのを隠すことをやめた
令和のぞみ
#母との関係
存在しない「理想の自分」に抱いたコンプレックスから自由になるまで
橘 桜
#内省
本当に必要な支え、制度。持病のある私だからわかることがきっとある
シオヤキ
#高校時代
2025/10/06
求められていたのではなく、押し付けられていたと気づいたあの時から
えま
#周囲
オタクになり手に入れた行動力で、私はどこへでも行けるようになった
黒猫
#旅行
2025/10/05
コンプレックスをポジティブ変換してきた私が唯一どうにもできない生理痛
残星
#からだ
大らかに人を受け入れるノルウェー人の友人の態度に刺激を受けた
芦田みのり
見た目
高身長の帰国子女。見た目や肩書と中身が見合っていなかった私
指野 志穂
#学歴
ホクロは前世で愛された痕跡?私は今、自分で自分の体を愛したい
ハズレ☽
「声大丈夫?」と言われ続けた私が受け取った「声好きですよ」の威力
モモナ
2025/10/04
キャリア
「無駄に勉強代がかかるね」バカにされた私が武器を手にするまで
ほたる いかが
「高学歴なのに、情けない」鈍く輝く肩書きよりも、等身大の自分で
継実
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。