コミュニケーション
「言葉」でつながった友。彼らはまるで人生にふいに差し込む光のようで
紫吹はる
#距離感
2025/10/01
年齢もこだわりも違う私たち。それでも、それくらいがちょうどいい
睡蓮
2025/09/28
「都合がいい」大人の友情。それは生きやすさ?それとも虚無?
oat latte
2025/09/24
恋愛
この関係は共依存?その問いに心からNOと言えるようになるまで
酉野たまご
2025/09/23
夏休みぎりぎりに就活を終えた数日後、彼はロシアへ発った
さゆり
#留学
2025/09/10
恋愛はタイミングが全て。引越しの2ヶ月前に近づいた彼との距離
#職場
2025/09/08
ありがとう。つらい恋の先に見えるものが、あなたへの感謝でよかった
向日葵色
#前進
2025/09/01
遠く離れた東京で、職場外で職場の人に会いたくない私が先輩を誘った
白井鶴
2025/08/12
家族
家族を愛していても、実家が息苦しい。その理由に気づいた
横山あきら
2025/08/09
水やりのために受け取った合い鍵はまだ、私の手の中にあるまま
yoshiumi
#好きって何?
2025/07/07
恋人には謝れたのに彼には謝れなかった。未読のまま残してきた感情
ひまりん
2025/07/06
保育園の同級生から初めての上司まで。私が好きになった12人回顧録
橘 桜
2025/06/18
大事なのは距離感。社員との関係は付かず離れずが丁度いい
おくり
2025/06/15
一度だけ触れた異性の手。私にとっての「会いたい」の意味を考える
真桜
2025/05/30
その他
私を避けるようになった大好きな先生。もし会えたら、あの本の続きを
にいやま める
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。