NEW
その他
市民権を得たAIは便利。だからこそ振り回されないようにしたい
AIAI
#距離感
2025/04/24
推しの活動休止で、常識あるオタクを演じようとしていた自分に気づいた
村川 雫
#振る舞い
2025/04/23
恋愛
彼に同性の恋人ができていた。怒りよりも「冷め」、同時に納得もした
シオヤキ
#別れ
2025/04/21
真っ暗なトンネルの中にいたあの日、桜のピンクが私を全力で励ました
糸谷まい
2025/04/07
奪われたような恋。彼は直接アタックするチャンスすらくれなかった
みのむし
2025/02/28
コミュニケーション
「一口ちょうだい」に「よろこんで」と言えるのはあなたに出会えたから
潮音
2025/02/06
雪の上が歩きやすくなったのは、ずっと触れたかった君の手のおかげ
泣き虫ロザリー
#大学生活
2025/02/04
ようやく関係性についた名前。大晦日に届いた初々しい初恋の味
満島
#年を重ねる
2025/02/02
曖昧を受け入れることで知ったのは、確かに心を揺さぶる大切な何か
その
2025/01/23
今はまだ名前のない関係だけど、この心地よさを手放したくない
高山葵衣
#出会い
2025/01/10
「思ったより普通」罪深い私の期待値。憧れは憧れのままでいい
瀬璃
#内省
2024/12/02
妄信した先輩に抱いたモヤモヤで、「憧れ」には距離が必要だと知った
2024/11/24
家族
「太りすぎ」「負け犬」と言われ家族と離れた。いつか向き合えるのか
岬
2024/11/16
初めてなのにずっと前から知っている気がした。優しい陽だまりの匂い
2024/11/15
社会に出て、友人との違いに戸惑う。いつか笑い合えるよう距離を置く
継実
#社会人
2024/11/13
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。