その他
ある女性のユーモアのある言葉と笑顔、内面美が外見にも表れていた
chikoto
#振る舞い
2021/10/09
家族
追いかける姉の姿より前に出られないと気づいたとき、憧れを辞めた
夏目わか
恋愛
「存在」ごと尊敬し、わたしの心をずっとお出かけさせる憧れのあなたへ
セリナ
#憧れ
失った自信と本当の自分を、キラキラと演奏するあの人が呼び覚ました
あいたん
キャリア
「トキメキが増えれば、諦めが減る」。心にグサリと刺さり、涙が出た
アヤ
#自信
憧れる人への熱い想いは、わたしに必要な経験と出会いを導いてくれた
ぴんちゃん
#出会い
彼に褒められたくてのめりこんだ演劇は、一途な想いがこもっている
ひみつのあっちゃん
憧れの人が託してくれた「黒エプロン」を着て、今日も私は働く
Team23
#年を重ねる
2021/10/08
憧れるだけではなく、行動にも影響を与える。「憧れ」の本当の意味
ひつじのショーン
憧れ続ける5歳児のヒーロー。差し伸べてくれた手は少し震えていた
望月なつ
#幼少期
舞妓さんになるため高校に行かないという選択肢は、私の常識を壊した
さゆ
#夢
見た目
揺れるスカートは私を少し高揚させる。高校時代の私と彼女たち
もめん。
#高校時代
中1の冬、憧れのぐるぐるもふもふに出来るマフラーを手に入れた
岸井カリ
漫画のキャラに恋をした。彼のおかげで私は「健康な子」になれた
もちもち
恋愛感情を抱かない私の「好き」は、常にあこがれと共にあった
久遠
#好きって何?
2021/10/07
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。