その他
私の原稿が初めて日の目を浴びたから、2月2日は「もの書き記念日」
信たまみ
#周囲
2022/11/20
キャリア
バリバリ働く女性に憧れて。わたしはほんの少し、自己主張強めになる
小林 六花
世界の「現実」を突きつけるスマホを手放して、お茶と本を手にする
bonzu
#自信
2022/11/19
予定通りにいかない私の休日。「寄り道」が与えてくれる新たな彩り
継実
恋愛
「仲の良い」彼は、連絡していなかった2年の間に大人になっていた
高山葵衣
#出会い
私の存在って。焦りや嫉妬もあるけど、自分を認めながら仕事をする
りんご飴
2022/11/18
29歳でフリーターの私に「自由でいいね」と言う友人。逆風は強い
chikoto
#生きづらさ
家族
知られざる祖父母の苦悩の末、虜になったアルミ缶のメロンソーダ
睡蓮
中国で食べた「高級」料理の北京ダックに、止まらなかった感謝の言葉
藤波立
ジュワッと滲み出る甘み。どんなスイーツも、サトウキビには敵わない
minatsu
2022/11/17
コミュニケーション
思い立ってインスタを削除。消えた私に気づいたのは、2人だけだった
かおりん
思い出すと震えるほどの食べっぷり。部活の後の買い食いは青春の味
まよ
限界になって辞めた職業に再挑戦。働き方を変え、いい距離を見つけた
kanon.
目覚ましく成長していく姪。私だって夢に向かって挑戦を始めた
おしり
泥ジュースを飲んだ喫茶店が、私のエッセイストデビューを後押しした
忍足みかん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。