コミュニケーション
休日の予定の立て方がわからない。楽しい時間をくれた友人たちに感謝
高山葵衣
#自信
2022/11/06
その他
ライブは娯楽というより、私にエネルギーを補給して活力をくれる
tomo
#周囲
2022/11/05
死にたかった私は今年、劇団員になった。私は今、絶対に死にたくない
稲葉結
キャリア
東京ドームで就職を忘れ、内定式でまたどん底に。毎日泣く今は転換期
きゃお
気分を落ち込ませた退職後の「長期休み」は、私が輝く時間になった
夏目わか
恋愛
イヤイヤ期の少女のようになった私も私。彼に黙って抱きしめてほしい
しゅがーすぽっと
給料の額を聞いてきた彼に違和感を抱いた私は、転職の相談をしてみた
山下ちとせ
2022/11/04
「好きなタイプ」の問いに悩みながら答え、その人が大切な人になった
かおりん
#出会い
ある意味「憧れ」のねこまんまを一口。疲れた身体に温かさが広がった
わたなべしおり
思い出に華を添えた下北のカフェ。閉店しても「奇跡」を期待する
ヨナガ ユエ
#別れ
一人で過ごす地味な週末は、「戦場」に向けて私を取り戻す祝福の時間
りんご飴
#生きづらさ
飲み会に行かないレアキャラなのは、自分の時間を大切にしたいから
2022/11/03
クリスマスの翌日は今年の自分に向き合う日。未来に思いを馳せながら
chikoto
猪突猛進の不毛な恋に終止符を打ったのは、無理のいらない夫と出会い
やまちなほ
ブラック企業的な奉仕の洗脳。彼の言葉で、壊れかけの私に気付いた
柴巳(shiba-mi)
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。