その他
高校生だった頃の自分に会えたら「青春を楽しんで」と言いたい
月野花
#高校時代
2022/03/17
キャリア
バリバリ働く私。適応障害になったとき、それは私ではないとわかった
呉はるか
#休職
2022/03/11
「世界で一番美しいのは?」。子供に読み聞かせたときの違和感と希望
泉 カンナ
#自信
2022/03/08
コミュニケーション
一人で酔いたい、トイレに行きにくい。それでも出かける「立ち飲み」
ykcyokohama
家族
1本の缶ビールで酔いながら母が語った「女性像」と、それを拒んだ私
酢豚2022
資格講座では「なんで専業主婦が?」。やっと手に入れた新しい肩書
姫路薫
続かなかった結婚生活。辛いことも「物語」にすれば笑い飛ばせる
イワカガミ
#結婚
見た目
男性のファッションで働きたいのに。ストッキングを履くイケメンの私
Nico.
恋愛
30歳までに結婚するため逆算しながら生きてきた私は、腹をくくった
はまかほ
女性がみんなの弁当箱を洗うことが「当たり前」だった職場で
takahashi
2022/03/05
赤ちゃんが相手の「激務」。それでも「仕事が好き」と言える私が誇り
kuru
2022/03/04
コロナが私から解放してくれたのは、「お茶汲み」だけじゃなかった
まぐま
2022/03/03
自分の「嫌い」に責任を持つ彼女、他人に流されて友達を失っていく私
名塚あみ
#中学時代
2022/02/26
愛は技術と知った。寂しさを埋める恋愛はやめ、自分を愛そうと決めた
Aika Murakami
#幼少期
優良な会社を辞めてでも挑戦をしたい。「もったいない」と言われても
BERRY
#海外
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。