その他
なぜ甘い物を食べるのが好きなのか?新しい視点で考えた人生の意味
一色美沙
#幼少期
2022/02/26
恋愛
頭の悪い生物とは違った彼。勇気とともに渡したチョコのほろ苦い結末
しろくろ
#別れ
生活とは創り上げていくもの。投げやりなときに思い出し、台所に立つ
さくらなみき
#大人とは
キャリア
プロの役者や脚本家ではないけど、60社で働いた派遣のプロになった
永崎未紗
#年を重ねる
2022/02/25
孤独な私を支えてくれた、私と同じ下妻にいたかもしれない彼女たち
なこち
「死にたい」と言い続けた友人に、私が背負わされた「十字架」
小滝はゆ
#中学時代
見た目
「可愛いは正義」と信じ、言葉の暴力にヘラヘラした私をどつきたい
青木涼
#振る舞い
彼へのチョコは名無しの手紙と一緒に。初恋を実らせたバレンタイン
anchan
性暴力被害のノンフィクションの衝撃と、期待と違った男性の反応
ふぁやし
#大学生活
2022/02/24
フランスのマダムから教わった、上質な「今」を楽しむことの大切さ
きりんここ
結果を求めてばかりだった私が、時間や経験の大切さを学んだ本
鈴蘭
#出会い
自分のためにチョコを買った年。憂鬱なバレンタインデーが変わった
天川七夜
#自信
私が走り、筋トレをするのは、男にモテる体が欲しいからじゃない
名塚あみ
最高のプロポーズをされた親友に、私は「完敗だ」と思ってしまった
みうらみかん
#生きづらさ
2022/02/23
山積みにされていたボロボロの本が、知りたがりの子供に教えた戦争
すもも
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。