その他
「腐るよ」。母の一言で、可哀想で不幸な私は温泉へ行くことにした
セキザキ ノア
#周囲
2021/08/05
「お嬢様っぽい」と言われ、女子高に憧れた私の共学生活はいい思い出
ほのぼの ぼのこ
キャリア
共学で自分の限界を作った私は東大を目指そうと考えたことが一度もない
こじなな
#学歴
2021/08/04
家族
滅多に使わない携帯カメラを使った日。元気の源の家族を残したかった
そしゃく
#振る舞い
ことばで誰かのこころを灯したくて、今日も私は誰かとおしゃべりする
みふゆ
#年を重ねる
2021/08/03
コミュニケーション
元気?の問いにぼちぼちと答える。自分も周りも包み込める魔法の言葉
雫石奈央
2021/08/02
女子校と共学、どちらが良い教育?両方経験してわかったこと
わ
#距離感
女性として生きるとは?女子校に通ったからこそ知れた女としての自分
シャーリー
#空気
躁うつ病になり短期離職を繰り返したけど、自分を許せるようなった
静紅
2021/08/01
見た目
ドッヂボールを譲り、理系に進めず、好きな色を選べない共学の女子へ
よもぎたかこ
#メイク
2021/07/31
「良い子」であることに縛られてきた。その頑張りって誰のため?
なつごん
#夢
別学に入るまで、共学での違和感は仕方がないことだと思い込んでいた
荻原香乃
#男受け
スカートめくりに夢中になった。あの日々が、今の私をつくっている
ひつじのショーン
#ファッション
新卒入社直前の内定取り消し。2ヶ月半のニート生活で気づいたこと
あお
両親は「家族だから」と私の悪口を言った。いつしかそれは呪いになった
大山ほたて
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。