その他
会社の先輩がおまじないを装って誘ってきたのは、宗教の勧誘だった
こじまり
#職場
2024/02/03
恋愛
運命を揺るがす2月にウキウキ。こっそり参戦し、手紙を添えるのが夢
真桜
#周囲
2024/02/02
不安を抱えた16歳の私の心にすっとしみこんだ、人生の花の咲かせ方
平子彩里
#高校時代
2024/02/01
貴方は貴方、私は私。ロールモデルが教えてくれた多様性社会への近道
ハズレ
#別れ
「言葉」で壊れた人間関係を目の当たりにした日、私はある決意をした
ありがとう!
コミュニケーション
スマートさの裏で生まれた「既読」という便利で少々やっかいな存在
2024/01/31
なぜそんな必死に?みんながスマホを触っていたら、あえて使わない
継実
#癖
「2分」に命をかけるようなアプリも。スマホの呪縛を解いてみると
ろあ
家族
何度も泣き、まだ父といる母。苦しんでもためらう「離婚」の正体とは
シオヤキ
2024/01/29
スマホと呼ばれる鳥籠から抜け出した、私だけに聴こえたハーモニー
Mercury
2024/01/28
画面に写る砂嵐。スマホが壊れたことで気付いた、日頃の自分の見え方
ぎゅ
用件を言う前に、「明日、暇?」と聞かないで。既読をためらう質問
2024/01/27
見た目
今こそ、昭和レトロ的思考を。わたしらしさはスマホで検索しない
Tsuchiya椿
#社会
2024/01/26
一平ちゃんも、先生からのプレゼントも。GIVEほど尊いものはない
はいじ
2024/01/25
「いいね」欲しさにSNS中毒だった私が、「見る専」に転向するまで
あいぱん
2024/01/24
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。