その他
「真面目だけど、仲良くなると面白い」どちらの面も私で、どんな自分でもいいんだよ
江内 円
#大学生活
2021/04/28
コミュニケーション
彼氏からの第一印象は男。乗り物が好きなだけで「おっさん」と呼ばれた
相葉ミト
#振る舞い
母親が見えていない大人たちへ。母親も人間、子どものアクセサリーのように扱わないで
obake
#生きづらさ
「男女のちがいは人種のちがい」が口癖の祖母と、分かり合えなさの理由を考えたい
ちゃこ
#留学
2021/04/27
恋愛
「おひとりさま」に憧れる私。「愛する存在」は必要なのか
なわわん
#距離感
「異性愛をなぞっているみたい」。その違和感は、1年後のバレンタインには溶けていた
オザキヒラク
#恋愛経験
「チェリー」とあだ名を付けられ処女っぽく演じた。呼び名に合わせて自分を変えてしまう
吉岡晶
#周囲
見た目
自分を貫き通す、変わった人への憧れと嫉妬。他人の目を気にしすぎて消えていく私の個性
優哀
#高校時代
2千円以上の服が買えなかった頃の私に「もう貧乏な家の子じゃないよ」って言いたい
焼き茄子
#収入
「え?傷ついてる?真に受けた?」に笑って内心を隠した私の本性
てん
#幼少期
コロナで整理された人間関係。「利益があるから付き合う」という発想のない心地良い世界
初田りこ
2021/04/26
「私何してるんだろう」仲間はずれにされないために、毒舌キャラになった
らびっと
家族
姉キャラの私と、妹キャラの妹。妹に、一生姉を頼り続ける宣言をされた
ありす
「どうしてこの名前にしたのか」。親に詰め寄ってしまうほど、自分の名前が嫌いだった
yutzu
気分がすぐれず留学先の学校をさぼった。私が「外国人」になることで感じたこと
naonanne
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。