恋愛
白馬に乗った王子様は現れないので「自分に合う人」を育てていくって決めた!
くじら
#周囲
2021/04/23
コミュニケーション
女性が多いところが苦手だったころの私はまだ「女性の強さ」を知らなかった
#距離感
その他
避妊に失敗したあの日。とんでもない間違いをした気分になり誰にも話せなかった
千尋
2021/04/22
キャリア
大事にしていた夢を捨てた。やりたいことと向いていることが一緒だったらいいのに
ぷに
#高校時代
人生というパズルを一緒に解き、味方でいてくれた先輩は、はじめての彼氏になった
おかいこ
#恋愛経験
おとなしいヒロインが、主人公の前ではエロい。少年漫画の設定は、まさに日本の女性像
カガリネン
#フェミニズム
「初の女性○○」の肩書きは、就任直後の1週間だけ!重圧をなくし、やる気を上げる方法
ミンチョン
#空気
水着の「ばってん」の跡がついた背中を、数十年追いかけて。強く繊細に踊るお姉さん
八潮七瀬
#振る舞い
家族
芸能人とママ友にツッコミを入れた。シングルマザーの「再婚」に厳しくなる理由とは
obake
「気持ち悪い」と言われて仲間外れに。ありのままでは、受け入れられないと学んだ
のどか
#自信
2021/04/21
見た目
「おしゃれ番長」と服装をいじられることが鬱陶しくなり、無難で地味な服装に
はいじ
コロナを機に13cmのヒールを処分。引っ越しでメイクも服装も、興味関心も変わった
わかさぎ
STAP細胞で賑わう世間から「理系女子高校生」として意見を求められてできた心のもや
雑賀草
中学生から生理痛に悩まされていた。出産を経験して私の生理痛は陣通級だったと知った
nekoze
洋服屋のマネキンは、わたしに「どこか足りていない」と言い放っているようで
竹口和香
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。